インテリア雑貨のアイデア(20ぺージ)

時計や植物、クッションなど、様々なインテリア雑貨についてのアイデア集です。市販で購入できるものの他にもDIYで作れる雑貨も紹介しています。インテリア雑貨を部屋に取り入れて、生活に彩りを与えましょう。

  1. ***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪

    ダイソーにナチュラルなドライパーツが販売されていることをご存知ですか?種類もとても多く、自然素材のパーツは置くだけで可愛いアイテムです。今、ドライフラワーが大人気でどんなインテリアにも合うと注目されています!合わせてダイソーのドライパーツを飾ることを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    ehami123
    • 53512
    • 201
  2. セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬

    DIYでも人気の漆喰。 初めての方は漆喰はレベルが高いと思っていませんか? 実は初めてでも塗るのは簡単でしかも楽しいんです♪ セリアの漆喰はお手軽なのでDIYで漆喰を塗ってみたいな~ と思っている方もまずは雑貨作りして漆喰を試してみてください。

    Mily
    • 76237
    • 137
  3. 【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!

    自作のデザインのウォールステッカーが欲しくて、ダイソーのリメイクシートで作ってみました。 作業自体は至って簡単です。 もちろん既製品のウォールステッカーを貼るよりは時間も労力もかかりますが、低コストでオリジナルなウォールステッカーが作れるので『こういう作業、好き!』という方にはオススメです(^^*) どんな作業なのか、是非 読んでみて下さい♪

    maca Products
    • 63381
    • 179
  4. 100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪

    100均〔セリア〕のスタンプを知っていますか? カフェやアンティーク風、かっこいいスタンプなど、さまざまなスタンプが手に入ります。今回は〔セリア〕のスタンプを使って、リメイクした雑貨アイテムを大公開♪ おうちにある雑貨にスタンプを押すだけで、一気におしゃれな雑貨へ大変身しますよ! ぜひお試しください。

    maca Products
    • 201011
    • 1342
  5. 【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨に

    今回は100均リメイクということで、ダイソーのブリキバケツをペンキでペイントし、そこへセリアの転写シールを貼り、簡単だけど可愛いリメイクをしてみました! 錆加工もいいけれど、好きな色をベタ塗りしただけのシンプルなリメイクって、結構 爽やかで可愛い雑貨になってくれます。 簡単なリメイクですが、お気に入りのバケツになりました(*'ω'*)

    maca Products
    • 64318
    • 117
  6. 【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!

    最近、カリグラフィーのような字体が流行ってますよね。 そういった曲線の多い字体ってステンシルで切り抜くのは結構大変で。 とくに私は、ステンシルを切り抜く作業が嫌いなので、どうにか他にいい方法が無いかと思って、こんな方法を考えてみました。 記事を最後まで読んでいただくと、この方法のメリットやデメリット、そして、私が個人的にこの方法をオススメする理由なんかも書いてあるので、良かったら最後まで読んでみて下さい(*'ω'*)

    maca Products
    • 238278
    • 860
  7. 観葉植物に合わせた鉢の選び方|おしゃれな鉢カバーの手作り方法もご紹介

    仕事や人間関係などストレスの多い日々のなかで、お部屋をいやしの空間にしたいときは何と言っても、観葉植物がおすすめです♪ グリーンを身近に感じることで、いやしを感じたり気分が落ち着いたりするもの。今回は、観葉植物に合わせたセンスの良い鉢の選び方についてご紹介します。

    LIMIA インテリア部
    • 31423
    • 18
  8. 【徹底解説】観葉植物の水やり方法|頻度・葉水のコツ・水の量など

    植物を長生きさせるためには正しい水やり方法を知ることが大切! そこで、今回は水やりのコツを紹介します。霧吹きで葉に水を吹きかける「葉水」の方法や、夏と冬の水やり方法の違いを徹底解説。適切な頻度や水の量を知って、観葉植物の栽培を楽しみましょう♪

    LIMIA インテリア部
    • 122536
    • 75
  9. 玄関に置きたい観葉植物10選!おすすめのレイアウトもあわせて紹介

    家の顔とも呼ばれる玄関。観葉植物を置くことは、雰囲気も変わってさわやかなになりそうですよね。しかし、いざ玄関に観葉植物を置こうとも、日当たりといった理由で遠慮がちだった方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、玄関におすすめの観葉植物と、おすすめの玄関グリーンレイアウトを紹介します。ぜひ参考にしてください♪

    LIMIA インテリア部
    • 156765
    • 235
  10. 不要になった香水を再利用法する! リメークでディフューザーに変身させるコツ!

    最近は女性ばかりでは無く男性もお洒落な方が多くフレグランスを数種類使い分けている方が 多いかと思うのですが、量が多い時にはどうしても使いきることができなくなります。 そこで思いついたのが香水の蓋をとってしまい市販品のディフューザーについている バンブーを適当なサイズにカットし入れて液体を吸収させます。 浸し始めは液体が染み込みにくいので上下を差し替えると拡散しやすくなります。 通常使用しているディフューザーと同様に使用することが可能です。 香りの成分やアルコールなどの濃度が違うかもしれませんが、 古くなってしまったフレグランスは濃度も濃くなっている場合がありますので トイレやパウダールームなどの清潔にしておきたいところで フレグランスの香りを漂わせるのも良いのかなと思いつきました。 綺麗なボトルは、なんだか捨てるには惜しくボトルも時にデザイナーとコラボした物もあり 高価な場合がありますねそんな勿体ないなと思う時には特に再利用したいものですね。 ディフューザーは香料が高く意外に高価な場合もありますので お気に入りの香水の使い掛けを利用できれば何よりですね。 いつもお気に入りの香りを身近で使用できると嬉しいです。 バンブーは100円ショップでも売られているかと思います。

    NOIR
    • 19269
    • 30

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

402件中 381 - 400 件を表示