驚きの貯金箱!IKEAの調味料入れを使って楽しく小銭を貯める【貯めコツ】を伝授! チャリン♪チャリン♪ 貯金箱に小銭を入れていく時の音を聞くのは楽しみでもありますね。 楽しんで貯金するには、ちょっとしたコツがあるんですよ。 そんな【貯めコツ】を伝授しますね! 思考の整理収納塾 田川瑞枝 46738 176 2017年03月31日
書類整理にオススメ!無印良品のファイルボックスと仕切りスタンド 年度替わりの時期ですね。 昨年分の書類の見直しや、これから入ってくる書類を入れる場所を作るのに 紙情報の整理をしませんか。 ファイリングデザイナーの資格を持つライフオーガナイザー®が 書類整理のコツをお伝えします。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 268308 565 2017年03月29日
目からウロコ!「風呂敷ってこんなに便利だったの?」驚きの3大活用術 昔ながらの日本のモノは、今でも便利に使えます。 風呂敷は1枚持っているといろんな使い方ができるんですよ。 ご紹介しますね! 思考の整理収納塾 田川瑞枝 93682 115 2017年03月25日
***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪ ダイソーにナチュラルなドライパーツが販売されていることをご存知ですか?種類もとても多く、自然素材のパーツは置くだけで可愛いアイテムです。今、ドライフラワーが大人気でどんなインテリアにも合うと注目されています!合わせてダイソーのドライパーツを飾ることを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ehami123 53524 201 2017年03月21日
コーヒータイムを美味しく楽しむ!コレスゴールドフィルターが秀逸なワケ 美味しい珈琲でおうちカフェを楽しみたい! どうせなら、ペーパーフィルターから1歩進んで金属のフィルターにチェンジしてみませんか? インテリアにもなじむ、見た目もオシャレなフィルターがあるんです。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 8943 34 2017年03月14日
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡ エコ掃除に欠かせないフローリングワイパー。 そのまま出しっぱなしだと、生活感が出て長い棒が倒れてくるとじゃまになりますね。 出しっぱなしでもおしゃれで、じゃまにならないスマート収納にしてみました。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 35470 165 2017年03月11日
ダイソーのブリキ缶がピッタリ!デンタルフロスをおしゃれに収納 デンタルフロスのお徳用袋を買っている方必見! 100均のオシャレグッズに一工夫するだけで、使いやすい専用ケースになりますよ。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 94699 90 2017年03月09日
薬も裁縫も取り出し簡単!無印のキャリーボックスが便利な3つのポイント 薬箱に裁縫セット。 それぞれバラバラな入れ物に入れているとスペースを取りますね。 ワンアクションで取り出せて持ち運びに便利な収納はないかと考えていたら、無印のキャリーボックスに行きつきました! その便利なワケとは? 思考の整理収納塾 田川瑞枝 89938 973 2017年03月07日
洗濯洗剤で優秀なのはどのタイプ?4種の洗濯洗剤を徹底比較! 洗濯洗剤の形状は様々。粉洗剤や液体洗剤、カプセルタイプなどいろいろ種類がありますが、いったいどの洗濯洗剤が汚れを落としやすくて、使いやすいのか意外とわからないですよね。今回はそんな主婦の皆様の疑問を解決するために4種類の洗濯洗剤を比較・検証してみました。ぜひご家庭のスタイルにあった洗濯洗剤を見つけてあげてください。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 115283 671 2017年03月01日
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪ 家にあった靴の箱にアイアンペイントを塗って 雑貨屋さんにあるようなブリキの箱みたいにリメイクしました。 錆び塗装がリアルになるコツも書いたので見てください♪ Mily 67551 412 2017年01月16日
その手があったか!無印良品の「自分で折るブックカバー」が便利でオススメ♪ 無印良品の「自分で折るブックカバー」がその手があったか!と思うほど斬新でとっても使えるんです! 見た目・触り心地・丈夫さも◎ さらに値段も手頃でおすすめですよ♪ 実際に折ってみました。 mujikko@もの選びコンサルタント 144834 378 2017年01月13日
☆100円カレンダーちょっと可愛く飾る簡単アイデア☆ 100円ショップでは 今年も可愛くてオシャレなカレンダーが たくさん出てますね♡ 簡単なプラスαで 見た目も可愛く使いやすくなりました。 mont-blue☆imoan 47435 261 2016年12月28日
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪ 100均〔セリア〕のスタンプを知っていますか? カフェやアンティーク風、かっこいいスタンプなど、さまざまなスタンプが手に入ります。今回は〔セリア〕のスタンプを使って、リメイクした雑貨アイテムを大公開♪ おうちにある雑貨にスタンプを押すだけで、一気におしゃれな雑貨へ大変身しますよ! ぜひお試しください。 maca Products 201073 1342 2016年12月21日
ペーパーナプキンを折るだけ♪ハスの花カップのお菓子入れ♡ ペーパーナプキンを折り紙のように折って ハスの花の形をしたペーパーカップを作ります♪ おこさまのおやつを入れたり 小物入れにも使えます♪ パーティーやおうちランチ会の テーブルコーディネートにも花を添えてくれますよ♡ chiho 73629 801 2017年01月10日
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ! セリアで購入した仕切りケースが思った以上に便利でした!筆者おすすめの使い方をご紹介します♪ mujikko@もの選びコンサルタント 111044 612 2016年11月30日
【無印良品×セリア】「アクリルマイマグ」をオリジナルに変身させてみた♪ 無印のシンプルすぎる「アクリルマイマグ」をオリジナルにしてみました! 使ったのはセリアのクラフト紙とウォールステッカー。 これだけでとっても可愛いボトルに変身できるんです♡ mujikko@もの選びコンサルタント 33610 119 2017年05月18日
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨に 今回は100均リメイクということで、ダイソーのブリキバケツをペンキでペイントし、そこへセリアの転写シールを貼り、簡単だけど可愛いリメイクをしてみました! 錆加工もいいけれど、好きな色をベタ塗りしただけのシンプルなリメイクって、結構 爽やかで可愛い雑貨になってくれます。 簡単なリメイクですが、お気に入りのバケツになりました(*'ω'*) maca Products 64329 117 2016年11月10日
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く! 帰って真っ先に通る玄関。 セリアの玄関ほうきをおしゃれでかわいいほうきに簡単リメイクしました! ほうきが可愛くなると掃除も楽しくなるし、インテリア雑貨みたいにディスプレイすることができるので、オススメです(*‘∀‘) maca Products 90406 526 2016年10月07日
ベランダ収納には無印の「頑丈収納ボックス」がベストな理由4つ! ガーデニング用品や子どもの水遊びグッズ・・・意外と細々したものが多く、ごちゃつきがちですよね。そこでおすすめなのが無印の「頑丈収納ボックス」。おすすめポイントと我が家の使い方をご紹介します。 mujikko@もの選びコンサルタント 122094 760 2016年10月06日