憧れのアイランドキッチンに変えて部屋ごと全部フルリフォーム 一般的によくある小窓のついた対面キッチンのリビング、ダイニングと和室という間取りだったものを大きく間取りを変えました。 キッチンを移設してアイランドキッチンに。今までキッチンのあった場所は大型のウォークインクローゼットに。 家族みんなの衣類を一ヶ所にまとめる事で家の中の収納問題も解消しました。 また、トイレにもアクセントカラーを取り入れてホワイトとグレーのコントラストで空間がスッキリ見えます。 増改築・リフォーム専門店 ぱっとホーム 31332 92 2016年03月01日
押入れDIY*半間の押入れの中段を外して北欧色のクローゼットに① 半間の押入れの上段に、つっぱり棒を渡して、クローゼットとして使用していました。 しかし、つっぱり棒が洋服の重みに耐えられず、たびたび落下。 もっと使いやすいクローゼットにするために、中段を外してDIYすることにしました。 片づけコンサルタント髙木佐知子 52388 55 2016年03月01日
美人DIYクリエイターSWAROさんの"男前な"お宅訪問! 前回、当LIMIA記事内でインタビュー記事を紹介し、ネット上で話題沸騰中の”男前”女性DIYクリエイター、SWARO(スワロ)さん。元々DIYプロダクトは自分の趣味で始めた、というだけに、ご自宅も完全DIYリノベを絶賛実施中との事。これは是非紹介させていただかねば! というわけでご自宅まで取材班がついていっちゃいました。 LIMIA編集部 58801 167 2016年03月01日
朽ちかけたガラクタと古道具から生まれるアート2~7 その辺にころがっていれば、おそらくはだれからも振り向かれることなくゴミになるであろう錆びて朽ちかけたブリキ板や針金や木の板。 朽ち行くモノの中に潜む美しさに魅了されたジュオル・モイが、その美しさを伝えたいと願って作った作品です。 Juole Moy(ジュオル・モイ) 1338 18 2016年03月01日
100均の額とペーパーナプキンで作るコラージュ額☆ ダイソーの額にマリメッコの布を挟んで、、ミニファブリック額♪ これだけでもかわいいのですが、同じくマリメッコのペーパーナプキンのモチーフを切り抜いて布の上に重ねて額に挟んでみました。 額をいくつか並べて飾った時に、同じ様にモチーフが入っていることで統一感が出て、バラバラな布や額でもしっくりまとまる様に思います♪ ブロッコリーさんのそこそこ生活 7570 106 2016年03月01日
鈴木アトリエ建築監修ドラマ『刑事夫婦2』放映決定! 建築監修をしたドラマ TBS月曜ゴールデン「刑事夫婦2」が来週月曜日に放映されます! 放送日:2016年 3月 7日(月)21:00~22:54 出演 : 鈴木砂羽・石黒賢・星野真理長・谷川初範ほか 脚本 : 金井寛 有限会社 鈴木アトリエ 1491 11 2016年03月01日
キッチュでカラフル!雑貨大好きさんによる、外国の絵本みたいなお家 今回お話を伺ったのは「大好きなものに囲まれて暮らしたい」と賃貸マンションから、築20年の中古マンションを購入したお客様。色や雑貨同士の出会いを、めいっぱい楽しむリノベを拝見しました。一見難しそうに見える、カラフルな雑貨やファブリックの組み合わせ。そのセンス、盗ませてください! スタイル工房 stylekoubou 9618 54 2016年03月01日
クリスタル洗面ボウル ユリア SLAVIA CRYSTAL JULIA (ユリア)シリーズ クリスタルの持つ透明感とシンプルなカッティングが絶妙なコントラスト、 新緑の季節を思わせる清涼感あるデザインが光る逸品です。 太めにカッティング(彫刻)された部分が どの角度から見ても違った美しい輝きを放ちます。 高級で上質な浴室空間を創る(株)フリーバス企画 1278 18 2016年03月01日
セリアのカッティングボード活用した小物作り 簡単に可愛く作れるラックなど小物いろいろな作り方です。 アレンジ次第でガーリーにも男前にもできます! char_313 13724 133 2016年03月01日
小物や家具を変えることによるビフォーアフター 小物や家具を入れ替える事で全く違う世界が広がります。 old足場の家具や天童木工・IDEEの椅子などを加える事で、木の温もりを感じ、暖かな雰囲気が広がります。 また、レッドスターやサボテンなどのインパクトのある植栽をバランス良く加える事で、更に変化させる事ができます。ぜひ試してみてください☆ yuki 1221 6 2016年03月01日
B級グルメが集う街!?〜錦糸町でグルメレポート 馴染みの駅、錦糸町にてよく行く店、印象に残った店を列挙してみました! いずれも2000円かからない程度のグルメなので、気軽に使ってみてください。 谷口 崇 4614 14 2016年03月01日
群馬県民必見!森林率60%超える群馬で家づくりして補助金ゲット! 県土面積の3分の2が森林の群馬県。森林率、森林面積ともに関東一を誇ります。それを活かした制度の一つが『ぐんまの木で家づくり支援』事業です。群馬県産材を利用すると、使用率と種類などによって補助金がもらえる制度です。使う側にとって非常有益な県産材の利用。群馬の森林を健全に守ることにつながり一石二鳥な制度の紹介です 鞍城建設 2956 10 2016年02月29日
薪ストーブが有るお気に入りの隠れカフェ 私が気に入っているカフェです。 いつも ここに来ると 心と体が凄く温まります。 鳥取県と言えばコーヒーの消費が全国のトップクラスで マスコミ&ネットで鳥取県内の有名なカフェが紹介されてますが 実は、とても素敵な隠れカフェが鳥取県には点在しています♪ FUJITA KIYOSHI コンフォス代表 2467 10 2016年02月29日