【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 東京都目黒区五本木 新設井戸工事 ハイブリット式 賃貸マンション 災害用 水撒き井戸

    オーナーさんも住んでいる、賃貸マンションです。井戸付き賃貸住宅だと、お客さんも災害の時の安心材料の一つになります。オーナーさんは普段は水撒き用になります。 ハイブリット式(電動ポンプと手押しポンプ)なので、災害の時電気がなくっても、手押しポンプで水が確保できます。

    井戸掘屋
    • 1568
    • 2
  2. ZORI HAIR

    神戸と大阪の境にある住宅地の商店街にこのヘアサロンはある。 この街は、昔からの店舗が立ち並び、ヘアサロンに関してはとても密集していてどれも似たり寄ったりのデザインをしていて、差別化した店構えが求められた。 オーナーの好みやスタイルなどを聞いていると浮かんできたキーワードがある。 フランス、シンプル、オーセンティック(authentic)、親しみやすい(friendly)、という言葉。 この周辺の環境、他の店との差別化、オーナーのこれからのスタイル、フランス的なニューアンス(nuance)、これらのことを取り込み、デザインを考えた。 大きなテーマとしては、『額縁の中の人がまるで絵画のように、美しく、艶やかに、映り込むように』。 ファサードは、大きな額縁を配して、内部はシンプルなマテリアルで構成して色彩を施していく。照明は絵画のアクセントとなり光と影をつけていく。 額縁の陰影、木のぬくもり、ガラスと鏡の透明感、が相まってシンプルに構築した。 額縁の中に、立つ人、座る人、動く人、それぞれが絵になって街並みに映し出されていくだろう。美しく、艶やかに。

    山森隆司建築設計事務所
    • 2195
    • 6
  3. @@本日は吹田市豊津町にで事務所ビル上棟@@

    本日も上棟~(^^) 今回は、吹田市豊津町にて、なんと・・・ 事務所を木造で新築しちゃいます・・・ 沖縄は梅雨入りしたと先日のニュースで報道されておりましたが・・・? 本日も絶好の棟上げ日和となりました(^^) 御施主さまのN様にも、上棟の様子をご覧になって頂き(^^) 有難う御座います。

    homestyle㈱@藤井ちゃんの建築日記@
    • 1593
    • 10
  4. リフォーム工事や建築工事の品質は『品質の見える化』を!!

    リフォーム工事や家作りは、出来てしまうと、どこがどうなっているか 図面だけではわからなくなります。 品質を口先だけではなく、精密機器を用いて品質基準に達しているか 確認するのも必要です。断熱診断や雨漏れ調査では【赤外線カメラ】が 物凄く活躍します。高周波水分計や木材含水計、デジタルレーザー温度計も 正確な数字を表示し記録します。 目視、触診、打診と精密機器使用による調査・確認・記録は品質管理における デミングサイクル(PDAC)には重要なポジションを占めます。

    ジョン石橋ビルダーズ
    • 654
    • 2
  5. レトロな感覚が新鮮。アンティーク家具を使ったインテリア。

    使っている家具類はすべて店舗で販売している商品です。 そのほとんどは私たちが生まれる前からあったアンティーク。 新しい家具や家のインテリアに組み合わせたとき、その独特の雰囲気がかえって新鮮に映えるのではないでしょうか。 長い時間を過ごしてきた家具たちの歴史を生活に取り入れてみませんか?

    アンティーク山本商店
    • 2333
    • 7
  6. くるみの木で豆皿をつくるワークショップ

    前回ご好評だったワークショップに続き、今回は第2弾として 「くるみの木で豆皿をつくるワークショップ」を企画いたしました。 小さなお皿ですが、クッキーや和菓子などのおもてなしにもぴったり。 彫刻刀や紙やすりでの作業となりますので、木工初心者の方もお気軽にご参加ください。

    アンプインテリアデザイン
    • 2249
    • 3
  7. デザイン好きが涙する⁉︎巨匠デザインが集結するヴィトラ新ミュージアムが開館

    6月3日、世界的家具ブランド・ヴィトラの新しいミュージアム「ヴィトラ ショウデポ」がドイツにオープンします。設計は、あの、ヘルツォーク&ド・ムーロンが! さらに注目は、ル・コルビュジエやアルヴァ・アアルト、ヘリット・リートフェルトなどの名だたる巨匠たちによる、建築・インテリアファン垂涎のコレクション!ドイツ&スイスまで旅してみたくなるニュースです。

    LIMIA ニュース部
    • 4747
    • 13
  8. 【5/26〜29開催】収納&家電の美人講師が!住スタイル東京へ行かなくちゃ!

    日本最大級の住宅専門展示会「住(すまい)スタイルTOKYO」が、5月26日からスタートします。東京ビッグサイトに、200を超える住まい関連の事業者が出展。今年は『新築スタイルEXPO』『リフォーム&リノベーションEXPO』『ガレージングEXPO』『キッチンEXPO』の4つのEXPOが。さらに、28日・29日の土日はLIMIAプレゼンツのとびきり役立つ無料セミナーも! 住まいのエキスパートたちに会いに出かけよう!

    LIMIA ニュース部
    • 3408
    • 21
  9. コルクボードリメイク お気に入りファブリックとタッカーで簡単DIY

    多くのお宅にあると思われるものの一つ、コルクボード。 支払い用紙や、クーポン、チケット、子供のプリント、色々なものが画鋲で刺されます。    でも、そんな刺すだけ簡単コルクボード、長く使えばコルクに穴が開いてきて画鋲が刺さりにくくなったり、抜けやすくなったり、ふとした拍子に落として画鋲を踏んだりすることも・・・ そんなコルクボードを可愛く変身です。

    H.O.Hawaii - Shinobu
    • 6336
    • 17

おすすめのアイデア

88389件中 80881 - 80900 件を表示