【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. ritmico-シンプルな白基調に、西海岸の風を

    サーフィンが好きな旦那さんと料理が好きな奥様、 リノベーションのテーマは“Cooking & Surfing”。 まず必要だったのはサーフボードの置き場所。エントランスに広めの土間をとれたので、そこをサーフボード置き場にしました。 キッチンは部屋の真ん中に。両側から出入りできるようにし、白いモザイクタイルを使用。カウンターの下をオープンにしたので、自分たちが使いやすいようにアレンジできます。また、お二人はものを結構お持ちだったので、キッチンの裏を納戸にして収納もたっぷり確保。 寝室はコンパクトですが、適度なこもり感があります。仕切りをカーテンにしたので、圧迫感はなく、お客さんが来たときには目隠しもできます。 小物やサーフィン、カーテンの風合いや、回遊性のある間取り、どことなく西海岸の風が吹いているよう。シンプルな白い空間に住んでいる人の趣味や空気感が醸し出される素敵なお家が出来上がりました。

    ブルースタジオ
    • 1626
    • 13
  2. 【再現レシピ】5分でできるホワイトソースで『ミラノ風ドリア』

    サイゼリアの大人気メニュー「ミラノ風ドリア」⭐︎ 手抜きなのに、子どもたちに大絶賛される主婦にとっては、救世主の様なメニューです。 今日は、ミラノ風ドリアには欠かせない「5分でできる簡単ホワイトソース」のレシピをご紹介します。 これをマスターすると、ミラノ風ドリア以外にも色々と使えますよ! ぜひ作ってみてください⭐︎

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 67575
    • 372
  3. 伏見稲荷大社の千本鳥居を意識した洗練された和の設え【レストラン】

    <イタリアンレストラン>【La VASARA -CAFÉ & GRILL- 浅草店】様 イメージは京都「伏見稲荷大社」の千本鳥居 和の設えを意識しつつ洗練されたモダンな空間 店内中央を通るアーチは京都「伏見稲荷大社」の千本鳥居を連想させ奥にある鏡と一体となり、奥行を持たせています。アーチを潜る事で人は気持ちを高揚させ、食事や会話が弾み、楽しい空間として記憶が残ります。間仕切りは大きめの格子で、程よいプライバシーを持たせつつ独立したスペースを保っています。 和の設えを意識しつつも、モダンで洗練された空間となりました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 個を感じ、穏やかに調和する。 世界的に有名な仲見世を始めとして、浅草には様々な商店街があります。数多くの商店街の1つでもある「伝法院通り」は、他の商店街とは一線を画す一風変わった趣向が凝らされており、庶民の街、浅草に相応しい江戸の伝統や遊び心などの“粋”を現代の浅草に蘇らせました。

    ユニオンテック株式会社
    • 1186
    • 1
  4. フラットな生活動線で繋がる家

    平屋ならではの和やかな空気感をアンティークに彩る住まいのご紹介です。 キッチンカウンター兼ダイニングテーブルの天板は一枚板で造作し、“作りながら食べる”のライフスタイルを満喫できる空間になっています。 存在感のあるタイルに、料理の幅も広がる火力の強いガスコンロ採用のキッチンや、格子の引戸などオリジナリティー溢れる室内。 ほとんどの部屋が南に面しているので、たくさんの日差しが差込み、明るく開放感のある住まいとなっています。

    株式会社 住工房プラスアルファ
    • 1808
    • 7
  5. 緑と暮らす、温室のある家「serra」

    計画地は山形県の地方都市中心部に程近い住宅地の一角。敷地の既存樹木や祠を活かすように設計が始まりました。 雪の多い地域のため隣地からの落雪スペースを確保しつつ、プライバシーを保てるようにガレージとテラスを挿入。角地の道路からの視線も考慮しました。車の乗り入れはアプローチの雪かき作業に対して煩わしさが少ない東側からとしています。 玄関からLDKへは天井高のある細長い廊下を通りアプローチします。このアプローチはLDKに対して明暗のコントラストをつけ、空間にメリハリを与えています。テラスとの連続性があるリビングやダイニングキッチンからは既存の樹木やサンルームの緑が感じられるように計画しています。 平屋の土間には蓄熱暖房を採用し、冬の寒い時期に全館床暖房で快適に生活できるように工夫しました。 全体としてアンティーク感や素材感を重視し、新築ながらどこか懐かしさを覚えるテイストとしています。

    建築工房DADA
    • 2404
    • 7
  6. 床だけちょこっとリノベーション~無垢フローリングを楽しむ~

    無垢のフローリングは、リノベーションの人気のアイテム。でも無垢のフローリングってメンテナンスも気になりますね。今回は床だけちょこっとリノベーションしたお客様のお住まいをご紹介。おでかけ中に、とある町で見かけたパン屋さんの色味の異なるフローリング…。互い違いに貼られた「ストライプの床」に一目ぼれしたお客様の、「こんな床にしたい!」という夢を一緒に形作りました。

    夢工房
    • 3452
    • 5

おすすめのアイデア

88396件中 77801 - 77820 件を表示