IKEAのLEDキャンドルをペーパーナプキンでデコパージュ ペーパーナプキンを使って、IKEAのLEDキャンドルにデコパージュをしてみました。本物の炎のようにライト部分がユラユラと揺れるので、素敵ですよ。好きな絵柄のペーパーナプキンで作ってみてください Fumino 8718 81 2016年10月26日
【DIY徹底解説 】ウッドデッキの作り方をミニチュアを使ってご紹介♪ 今回は、ウッドデッキをDIYする方法について、ミニチュアを使って解説します。 以前女性でも作れるDIYウッドデッキという記事を書いたのですが、文字での説明は分かりづらいですよね。そこで今回はジオラマの画像を使って説明を進めていきたいと思います。ウッドデッキをDIYしてみたい人、ウッドデッキ作らないけど興味のある人はぜひ覗いてみてください。因みに自己流なのでそこを理解してお読みください。 ayu 33994 121 2016年10月26日
【レシピ】炊飯器deブロッコリーのケーキ ホットケーキミックスのケーキダネにブロッコリーを入れて、炊飯器で作るケーキです!混ぜてスイッチオンだけで作れるのも嬉しいですね♪ 料理家 kitten遊び 1815 18 2016年10月26日
100均アイテムでコーヒーメーカーまわりをスッキリ コーヒーメーカーのまわりを綺麗に整理したい、雑貨やさんで見かけたコーヒーフィルターホルダーを作ってみたくて 100均に行ってみたら、なかなか良さげなグッズを発見。 tabetan 20026 31 2016年10月26日
100均の手ぬぐい1枚でアイロン台を男前にリメイク! ご覧いただきましてありがとうございます 皆さんアイロン台の柄気に入ってますか?花柄やチェック、長年のシミがついた無地のとかではないでしょうか…そんな便利なアイテムなのに普段は邪魔者扱いされているアイロン台を100円セリアの手ぬぐい1枚とタッカで、出しっぱなしOK、見えても男前インテリアに馴染むアイテムに変身させました。柄に飽きたら又張り替えればいいので簡単です。これでアイロンかけが楽しくなるかな♪ マロン 8914 39 2016年10月26日
【セミナー】マイホーム購入後に後悔しない!ずっとキレイが続く収納計画の基本 物が多いから片づかない。 収納をたくさん作るから今度の家は大丈夫! そんなふうに思っていませんか? 残念ですが、物を減らしたり、収納スペースを増やすだけでは片付く家にはなりません。 お引っ越しやリフォーム、リノベーション、新築で家購入をお考えの方必見! 収納で失敗しない!住んでから後悔しない収納設計の基本について学びませんか? 住空間収納プランナー 渡辺美恵子 4380 11 2016年10月25日
忙しい朝にも!楽々時短?料理♪ 温野菜のグラタン風 珍しくお料理ネタです 笑。 私は時間をかけて料理をするのが苦手で 比較的時間のかからない料理を作る事が多いのですが その中でも最近息子も私もはまっている お手軽料理をご紹介します。 P*J* 14479 235 2016年10月25日
なんちゃって松茸の佃煮 こんにちは en です。 松茸と言えば、高級食材のひとつですよね。 なかなか一般家庭の食卓にお目見えすることはありません。(うちだけか…涙) 今日ご紹介するのは、そんな松茸(風味)を思う存分味わえるレシピです。 ご家族の前に「松茸よ〜」とドヤ顔で出してやって下さい。 きっと騙されることでしょう( ̄m ̄〃)。 en 6005 17 2016年10月25日
モナコ公妃 グレース・ケリーが魅せる優雅&洗練のハンドクリーム サンスマイルより、日本・モナコ友好10周年記念「グレース・ケリー展」開催における記念商品が、全国発売されました。 LIMIA ニュース部 6583 11 2016年10月25日
お家も外でも使えるヒーター内蔵ブランケットが発売! イーバランス「ブランド名:ROOMMATE®(ルームメイト)」から、 洗える電気ブランケット「ROOMMATE® 暖ぽかブランケット EB-RM9100A」が発売されました。 LIMIA ニュース部 4388 8 2016年10月25日
重たいアイツをくるりんぱ!可動式台DIY☆ 毎日使う物ではないけど、一家に一台ある?重くて場所を取るプリンター。 可動式の台をDIYして、簡単に動かせるようにしました。 RH+ 20933 73 2016年10月25日
「niko and ... TOKYO」、特集第14弾のテーマは "MADE IN JAPAN" ! 雑誌のように編集され、特集と連載を持つ「niko and ...」旗艦店、「niko and ... TOKYO (ニコ アンド トーキョー)」。現在展開されている特集第14弾は「niko and ... TOKYOが見つけたMADE IN JAPAN」。店頭に並ぶこだわりのMADE IN JAPANアイテムで、新しい日本の魅力を知れるかも? LIMIA ニュース部 4274 7 2016年10月25日
ペンキだけで出来る!簡単モルタル風ペイント☆ リビングの壁の一部をモルタル風なかっこいい塗装にしてみました! 塗りながら、色合いを見ながら…、という試行錯誤の塗装でしたが満足の仕上がりになりました。 aya-woodworks 39077 20 2016年10月25日
チーク無垢床材で実現した木の質感を大切にした床リフォーム 築60年が経過し耐震補強を主眼にしたA邸のリフォームでは、傷みが目立った床からミャンマーチークの無垢フローリングに張り替えました。チークの床材を(建て主が直接発注する)「施主支給」という形で手配することで、中間マージンをカットしコストダウンに成功された事例です。 汎アジア貿易株式会社 相原店長 3983 14 2016年10月25日
スクリーンパネル(建具鏡板・間仕切りなどに) 木製にルーターで柄を切り出したデットストックパネルです。 建具として、間仕切りや天板など、さまざまな用途にお役立てください。 株式会社ピラミッド 5874 22 2016年10月25日
ドラマなどにも使用されている、ランタンのカタチをしたとってもカワイイ本物のタイル♪トイレやリビングを簡単DIY! ドラマなどでも見かけたことのある、ランタンのカタチをしたとってもカワイイ本物のタイル!職人さんに貼ってもらうのもいいけど…。やっぱりせっかくなら自分で貼りたい!裏面がシールで簡単貼るだけD.I.Y.できてしまう商品をみつけちゃいました!Let's try!!!!!!! chirin 10195 65 2016年10月25日
貼るだけ簡単!マステDIYでお部屋を明るく♪ セルフリノベーション前の床は ダークブラウンだったため 勿論 幅木も ダークブラウンでした 床を張り 壁を白く! それに合わせ 家具や雑貨などのカラーも 徐々に明るくしていったら 幅木の色が気になりだしました(汗) ***幅木とは*** 壁と床が接する部分に設けられた 横板の事を言います 気になるならば! 幅木をダークから明るく スッキリなイメージに チェンジしようと思います! しかも 貼るだけ!(笑) では 始めたいと思います♪ ak3 131169 163 2016年10月25日
愛煙家のためのタバコストッカー。 我が家は旦那が愛煙家( ˊᵕˋ* ) タバコを吸うこと自体は特に気にしてないのですが。(家の中では吸わないので) タバコの箱って、インテリアに馴染まない! しまい込んでも取り出すときにめんどくさいしε-(´・ε・̥ˋ๑) なので専用ストッカーでかっこよく収納しちゃいます❤︎❤︎ そあら 77697 366 2016年10月25日