
なんちゃって松茸の佃煮
こんにちは en です。
松茸と言えば、高級食材のひとつですよね。
なかなか一般家庭の食卓にお目見えすることはありません。(うちだけか…涙)
今日ご紹介するのは、そんな松茸(風味)を思う存分味わえるレシピです。
ご家族の前に「松茸よ〜」とドヤ顔で出してやって下さい。
きっと騙されることでしょう( ̄m ̄〃)。
- 5459
- 17
- 1
-
いいね
-
クリップ
なんちゃって松茸の佃煮
材料
エリンギ 2パック
松茸の味 お吸い物 2袋
酒 50cc
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
山椒の実 小さじ2
(なければ山椒の粉を少々)
では、作っていきましょう。
お吸い物の素の中身を分けましょう
↑ こんな感じに粉と具を分けます。
お時間ある方はチマチマお箸で分けてもいいですが、ザルを使えば1発です。
今回使うのは左側の粉のみ。
残った右側の具はお茶漬けやお吸い物などに使って下さいね。
エリンギを切りましょう
「松茸だよ〜」と言って出すからには、エリンギだとバレてはいけません。
エリンギの面影がなくなる程度の大きさに切っていきましょう。
↑ このくらいです。
結構カサがありますが、煮詰めるとこの4分の1くらいになります。
煮詰めていきましょう
鍋にエリンギ、お吸い物の素(粉)、酒を入れて、エリンギがしんなりするまで煮ます。
↑ このくらいエリンギがしんなりしたら、しょうゆ、みりん、山椒の実を入れて水気がなくなるまで煮詰めていきます。
↑ この様に水気が無くなるまで煮詰めたらできあがりです。
冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫へ。作りたてよりは時間が経った方が味が馴染んで美味しいです。
ほかほかご飯といっしょに食べたら、さぁ大変 !
お箸が止まらなくなっちゃうぞ♫
ご家族にはぜひ「松茸だよ〜」と言って出してあげてくださいね。少しの間、夢を見させてあげましょう(笑)。
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 5459
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部