1. アイドルも絶賛! 宙に浮くスピーカー「LEVI SOUND」にハンズフリー機能が追加!

    Bluetoothスピーカー、レビサウンド「LEVI SOUND」。クラウドファンディングでの先行販売スタートから、わずか2ヵ月で700万円を突破しています。更にこの度、ハンズフリー機能も追加されます。女子にも注目されているこのスピーカー、アイドルたちもお気に入り!?

    LIMIA ニュース部
    • 4948
    • 10
  2. えっ! ティーポットとタンブラーがひとつになったティーボトルって?

    「日々のいい時間を、暮らしに寄り添う道具から。」をコンセプトに、毎日の暮らしをていねいに楽しむ人のための家電製品を届けているブランド『Vitantonio(ビタントニオ)』。2016年10月中旬より、同ブランドからティーポットの機能とタンブラーの携帯性がひとつになったティーボトル「TWISTEA(ツイスティー)」が発売されました。

    LIMIA ニュース部
    • 6274
    • 29
  3. 【マステ女子に朗報】マスキングテープ「mt」がJINSとコラボ。「mt×JINS」、10月27日(木)新発売!

    アイウエアブランド「JINS (ジンズ)」が、マスキングテープブランド「mt (エムティー)」とコラボ。「mt×JINS」と名付け、新しいメガネを発売します。この"マステ"と"メガネ"の組み合わせ、実は世界初なんだとか…!? メガネとお揃い柄のマステや限定ケース、オリジナル紙袋などもついてくる、マステ好きにはたまらない商品です!

    LIMIA ニュース部
    • 15171
    • 18
  4. 寒くなって来ると恋しい『おでん』を『肉おでん』で

    寒くなると、コンビニでも おでん が人気になりますが 前の日から仕込んでおいて~ うちも、温か温かの 「肉おでん」  ブタ肉の旨味の入ったおでんは、出しの旨味が濃厚で塩分控えめ 本来の具材のそれぞれの旨味が楽しめます。 もともとは、串に刺して甘味噌をつけて食べていたいた田楽を 鍋で煮る様になって、田楽に「お」をつけてちょっと丁寧に でも、「おでんがく」と言うのは長いので 庶民的に縮めて 「おでん」 最近では若い女性にも人気です。 カロリーの低い、大根やシラタキなども美味しくいただけるからでしょうね でも、やっぱり、練り物が大好き! しかも、今日のはお肉入り! たまには、こんな「肉おでん」も良いですよね 材料は: ・大根、しっぽの方半本分 ・米、1にぎり (大根の下茹で用) ・ブタバラ肉カタマリ、240g程度 ・キャベツ、3枚 ・煮込み用チクワ、2本 ・一口厚揚げ、1丁分 ・平てん(普通のさつま揚げ)、4枚 ・ゴボウてん、8本 ・水、カップ12 ・やすまるロースト出汁、3包 (天然の美味しいお出汁です) ・みりん、カップ1 ・醤油、大さじ1 ・塩、小さじ1.5 ・じゃが芋、中2個 ・カラシ、適量

    ダーリンのつま
    • 16484
    • 29
  5. 北欧流ファミリーライフを祝福する新コレクションがイケアに登場

    「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパンから、スウェーデンのファミリーライフの伝統を現代的ニーズに合わせてデザインした限定コレクション「SÄLLSKAP/セルスカープ」が、10月15日(土)より全国のイケアストアで販売開始しました。

    LIMIA ニュース部
    • 6686
    • 12
  6. 棚板をchangeするだけで、見違えたラック!

    我が家に古くなってしまったラックがあります。 当時は気に入ってゲットしたものの、 いつしか好みでなくなってしまったりしますよね‥‥★ また、サイズも合っていないので ホントは新しいのを買い換えたいところだけど なかなかピッタリ来るモノにも出会えない‥‥(-_-;) これはもう、やるしかない?! ‥‥ということで、 ラックの一部を再利用して、リメイクヽ(^^*) 私の様に「DIYは苦手デス★」といった方でも リメイクなら簡単・時短・乗り越えられる! では詳細を‥‥   ↓

    我が家
    • 103692
    • 881

おすすめのアイデア

88385件中 75101 - 75120 件を表示