ベンチシートとクローゼットを兼ねた特別な空間に仕上がりました。女性の方なら友達と肩を寄せ合ってお喋りしたいですね。 構造壁に囲まれ、解体することができなかった、スペースをそのまま活かすために、クローゼットとベンチシートを兼ねたスペースに仕上がりました。 ベンチシートからテレビを見たり、そのまま寝てしまうこともあるかもしれません(≧∇≦) WEDGE+(ウェッジプラス) 2627 9 2016年11月03日
『マグネットペイント』と『カケルペイント』工夫次第でとっても便利に! マグネットペイントはその名の通り磁石がくっつく塗料、そして書けるペイントは、チョークで描ける塗料です!アイデア次第でとても素敵になります。 和気産業株式会社 通販チーム 4440 20 2016年11月03日
掃除がしやすいカーペットは…「ループ」と「カット」のどっち? 新しいカーペットを選んでいるお客さまに時々聞かれるんですね。 それが『カットとループ、掃除をしやすいのはどっち?』という質問。 そんなわけで今回は、カーペット(じゅうたん)の毛先が立っている「カット」か、 毛が丸まっている「ループ」のどっちだろう?というお話し。 平田店長はこう考えているのです♪ ひらた家具店 17503 29 2016年11月03日
キッチンリメイク術 我が家はオープンカウンターのキッチンで、 とても気に入っているのですが、 人目に触れる事が多いのに収納が少なくて、散らかり易いのが悩みの種です。 それでも、レトロでお洒落なオープン収納で、 あるべき所に必要な物があるキッチンを目指し、 簡単だけど、ちょっと(いや、かなり?)勇気が必要かも!?な方法でキッチンをリメイクしています。 読んで頂いて、 私も何かやってみようかな、と思い立って頂けたら、とても嬉しいです♬ かお 34948 61 2016年11月03日
グレーとホワイトの家 色と素材のコンビネーションが美しい、上質なシンプルモダンスタイルのA様邸。2階のフロア全体を使ったのびやかなLDKは、床材や壁材、照明、ガラス、インテリアの細部に至るまでとことんこだわったお気に入りの空間。個室にもなる広いロフト、階下まで明るいグレーチングのバルコニーも工夫のポイントです。 カキザワ工務店 6281 16 2016年11月03日
【レシピ】クルミも忘れずに♪さつま芋としし唐のきんぴら柚子胡椒風味 さつま芋としし唐を使ったきんぴらに、乳がんの発生や増殖を抑えてくれるクルミをプラスして作ります! 料理家 kitten遊び 1160 8 2016年11月03日
成城学園の オーガニックカフェ “ kinaya ” (後編) 東京 成城学園にある隠れ家のような オーガニックカフェ “ kinaya ” 料理上手な姉と、プロのヘアーメイクアップアーティストの旦那さまが、美容と健康に良い食を提案・発信しています。土づくりからこだわった自然栽培『そよかぜ農園』から取り寄せた旬の野菜たち。野菜本来の美味しさが味わえます。 Link design - project 4920 10 2016年11月03日
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓) 2階リビングも増えてきた昨今。バルコニーへフラットに出たい!しかし立ちはだかる法律の壁…それをクリアして2階に掃出し窓を実現する一つの方法を紹介します。 すばぱぱまま 159347 39 2016年11月02日
5分で出来て 工具いらず! 屋外用の 端材収納をワイヤーで作る♪ 色々作ってると、どんどん溜まってくる端材(嬉) これで何を作ろうと考えるのも、楽しみですよね~(๑′ฅฅ‵๑)♡ しかし、家の中にまとめて置いていると、かさばるし、片付かないし… ってことで、ダイソーのワイヤーを使って、頑丈な入れ物を作りました。 Emy 5188 17 2016年11月02日
キッチン改造計画② 瞬間湯沸かし器編 古団地の為、我が家には【瞬間湯沸かし器】があります。このコが居ないと真水しか使えません。 が、、、存在感が良過ぎる+生活感満載。 今回は、このコのイメチェン(๑˃́ꇴ˂̀๑) MARON 3491 16 2016年11月02日
簡単に石壁にできるシート「ピタットストーン」がすごい☆ “石”なのにハサミで切れる貼れる!ジャンケンの常識をくつがえす? ドイツの特許技術で石の薄皮1枚を剥いでシート状に加工した天然石シート「ピタットストーン」。 剥離紙をはがして貼るだけで、石壁にできるシートです。 貼るだけなので施工はとっても簡単。 壁のリフォーム・家具のリメイクなどに、天然石が持つ高級感が手軽に楽しめます。 友安製作所 34694 25 2016年11月02日
日本全国の米どころから選び抜いた約33種!選べるお米専門カタログギフトが登場♪ リンベルが、「選べる 日本の米 カタログギフト」3コースを開発。日本全国の米どころから選び抜いた、平成27年度特A米、特別栽培米を多数ラインナップし、11月1日より販売を開始しました。 LIMIA ニュース部 3461 4 2016年11月02日