【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 安全の為にも日頃から心がけたい!手強いレンジフード掃除を実践してみました

    お料理大好き、揚げ物大好きなみなさん。キッチンのレンジフードは定期的にお掃除していますか?普段からマメに掃除できたらいいのですが、サボりがちになると油や蒸気に混じったほこりを吸っているため、汚れがいっぱいに……。コツをつかめば簡単なパーツの取り扱い方法と、ナチュラルクリーニングの方法を紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 112479
    • 501
  2. 狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術

    広さのない狭いクローゼットは、洋服に季節の雑貨にと何かとものがあふれがちですよね。今回はそんな雑多なクローゼットもすっきりきれいになる、「100均アイテム」を活用したクローゼット収納実例を厳選。コスパよく収納したい方は必見ですよ♪ 使い勝手もよい100均収納術をマスターして、毎日の身支度もらくらくにしちゃいましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 389650
    • 1960
  3. 【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!

    毎日使うものだからこそ、取り出す手間が気になる食器の収納。今回は、ついつい重ねてしまう茶碗や平皿、コップといった食器類の収納アイデアをまとめました。100均や『ニトリ』『無印良品』などに売られている収納ケースを使った、手頃で簡単な食器の収納術を紹介します! シンク下スペースをフル活用したアイデアもあるので、一人暮らしで食器棚がない方や、引き出し収納を充実させたい方も必見です。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 535353
    • 1176
  4. 【裏表は?正式名称がある?】「プチプチシート」での梱包の<コツ>と<活用法>

    梱包などで使われるあの「プチプチシート」。近年、オークションやフリマアプリなどの活用で、自宅で商品を梱包し発送する場面での使用も増えている方も。実は裏表があるってご存知でしたか?今回はプチプチシートにまつわる豆知識や梱包のコツをご紹介します。

    東京ガス「ウチコト」
    • 7790
    • 17
  5. 【タリーズ】定番ハニーミルクラテの抹茶とソイが季節限定で登場! さらに東京23区では地域限定の「お江戸さくら祭」商品も♪

    タリーズコーヒージャパンから、「抹茶ハニーミルクラテ」「ハニーミルクソイラテ」が3月22日(水)よりタリーズコーヒー店舗(※)にて発売開始されました。 また、「SAKURA 抹茶ラテ」や「SAKURA ティーカプチーノ」、「SAKURA ミルクレープ」などの東京都23区限定商品が、“お江戸さくら祭”と題され、同日より期間限定で発売開始されました。 ※東京都23区内の店舗は、「お江戸さくら祭」を行うため、「抹茶ハニーミルクラテ」の取扱いがありません。

    LIMIA ニュース部
    • 4194
    • 6
  6. 3種類のハートボンボン入り♡ スペイン発「ブボ バルセロナ」の遊び心溢れる真っ白なハート型のショコラが日本限定で登場!

    “繊細な味わいと美しさ”を兼ねそなえたスペイン発のデザイナーズパティスリー「bubó BARCELONA(ブボバルセロナ)」から、ホワイトデーにぴったりな真っ白のハートが印象的なショコラ「ブレイクマイハート ホワイト」(限定200個)が表参道本店にて発売することが決定しました。

    LIMIA ニュース部
    • 2920
    • 2
  7. セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄

    100均セリアのリメイクシートの種類やサイズ、活用方法を紹介。ブルーグレーや白いレンガ調、木目調や黒いタイル、大理石など2022年でも人気の柄をピックアップ。ユーザーが紹介するキッチンや壁、机、テーブルなどのDIYアイデアをお届けします。また、「防水?」「「貼り方や剥がし方は?」「賃貸でも使える?」「売り場はどこ?」など気になるポイントも解説。ダイソーのリメイクシートとの比較についてもまとめています。

    LIMIA DIY部
    • 2309458
    • 4684
  8. アラフィフDIY女子(?)の週末実家リノベ⑦ 階段を降りたところにディスプレイスペースを

    2年前に空き家になってしまった実家。 取り壊すしかないかと思っていたのを、思いつきでDIYリノベ始めてみました。 専門的知識も予算もない、できる時間も週末だけ。 数年後に住めるといいな〜と、コツコツ頑張っています。 今も現在進行形ですが、今までやってきたことを 何回かに分けて投稿してみようと思います。 今回は、階段下のスペースです。

    ジャンケンケン
    • 13673
    • 151
  9. セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイク

    オール白の外観の洗濯洗剤ボトルって、市販のものでは、ありそうでなかなか無いんですよね。 でも、セブンイレブン独自ブランドの洗剤ボトルは、オール白の外観なので、インテリア好きとしては とっても嬉しい商品なんです♪ もしかしたら すでにご存じの方も たくさんおられるかもしれませんね(*'ω'*) 今回はそのボトルに、ダイソーのラミネートフィルムで防水仕様にしたラベルを貼って簡単にリメイクしたものをご紹介いたします。

    maca Products
    • 218653
    • 1026
  10. コンパクトに収納!おいなりさん型おしぼりのたたみ方と収納案

    食事の時にちょっとしたおしぼりがあると嬉しいのは皆同じだと思います。 私も来客の際には、料理や飲み物と同時におしぼりを出すことが多いです。 来客数にもよると思いますが、常に12個はすぐに出せるように用意しております。 また、Tシャツやタオルにも応用できますのでトライしてみてください。

    ライフオーガナイズたなばた
    • 9434
    • 44
  11. この優しさで食べやすい‼お弁当にもピッタリの手羽先の唐揚げの作り方。骨一本抜いちゃいます! 

    手羽先の唐揚げって美味しいですよね。 美味しいです。大好きです。 でも、ほんと食べにくい。 お弁当にはもちろん、子供も食べにくい。 でも…大好きなんです。私。 だから1本抜いちゃいます。 2本抜いてもいいんですが1本。 骨の周りのお肉も好きなんで笑。 キッチンはさみを使って簡単に骨を抜いてからの唐揚げの作り方です。 ごゆっくりご覧くださいませ~~

    heavydrinker
    • 35324
    • 311
  12. 【革・手作り】レザークラフトのキッドを買い比べ★カッコいい作品作ってみよう

    レザークラフトの教室を探したけれどなかなか見つからない。そして継続的な教室だと結構値段も高く道具を揃えるだけで一万円以上かかってしまい続けるかわからないことに初期投資するには結構痛い。東急ハンズに買い物に行ってみると革細工の道具やキッドが思いの外沢山揃っていることにビックリ☀ひとまずキッドでレザークラフト体験を先ずやってみようと小物入れと文庫本カバーのキッドを買ってみました。

    ayu
    • 7901
    • 41
  13. フィラデルフィアって、こんなにアレンジできるの!?もふもふ食感の「エアーチーズケーキ」とアレンジレシピをご紹介!

    みなさん、フィラデルフィアってどうやって食べていますか?せっかくなら、アレンジして楽しんでみませんか? 今回は、フィラデルフィアで作る新感覚スイーツ「エアーチーズケーキ」と春ならではのアレンジレシピをご紹介!これを作って、楽しくおいしく春を迎えましょう〜!

    LIMIA グルメ部
    • 4379
    • 24

おすすめのアイデア

88409件中 71041 - 71060 件を表示