1. 原状回復可能!アジャスター金具を使ってキッチンに棚をつくろう!

    前回の続きです。 我が家のキッチンの吊り戸棚は高めに設置されているため、正面の空間が広めです。 この空間をうまく利用して棚を作れば、もっと使いやすくなるのでは…?と思い、棚をつくることにしました。 しかし我が家は賃貸なため、穴あけはできません。そこで、原状回復ができる方法!あるアイテムを使って棚をつくりましたのでご紹介します♫

    noro
    • 128120
    • 589
  2. 【DIY】嫌いを好きに!はじめの一歩は玄関から!

    インテリアに全く興味がなかった私が、たまたまネットサーフィンをして見つけたDIYブログをきっかけに、【DIY】の存在を知りました。 最初はただただ、凄いな~!としか思わず、自分でまさか壁を塗ったり木材で何かを作ったりするなんて思いもよりませんでした。 ところが、インテリアの本などを見ていると、だんだん自分がやってるような気になってきて(単純ですが)、ある日急に 自分にも出来そう! と思い始めDIYスタート! 今回は玄関から始まった私のDIYの軌跡をご覧いただきます。

    ASTY-STYLE
    • 38612
    • 375
  3. 悩みを解決!使いやすさを重視だけど好みをプラスした お家DIY(*´ω`*)♡

    Latan家は 子ども4人の6人家族です(*´ω`*) 以前は団地住まいだった為、戸建てに移るまではと、家具なども組み立て式の軽量のものだけ。 なので 戸建てに移った時も、キッチンには小さな食器棚と冷蔵庫。 リビングには テレビとローテーブルとカラーBOX。 戸建ては注文住宅ではないので 好みではない お家。 でも、自分で好みの お家にしていけばいいと思っていたので 正直 どんなお家でも よかったんです^^ ただ、知識があるわけでもなく、資格があるわけでもなく、ネットを見る事もしてなくて…笑 「DIY」の言葉すら知らずにいました∑(゚Д゚) ただただ、作る事が好き♡ その好き♡を"購入するより安く、サイズぴったりで使いやすく、自分好みに♡"と始めた お家DIYです^^ ですので 本当に自己流ですが、「悩みを解決」しながら 「楽しんで」「使いやすさ重視」だけど「好みの お家」になるように お家DIYをしています^^

    Latan
    • 56829
    • 713
  4. アメジストとマザーオブパールの奏でるハーモニー

    深い紫のアメジストの裏に七色に輝くマザーオブパールを加工し、藤色に変化したアメジストのカボチョンをワイヤーでラッピングしました。 ミラクルハイカーズが取り扱う天然石は、私が自ら足を運んで一つ一つ、自分の感覚を信じながら選んでいます。 その石の持つエナジーを、最大限引き出し、世界で一つだけの輝きを、あなたのためにだけに発するデザインになるよう、心を込めてラッピングをしています。 この石たちを身につけたあなたに、 たくさんの幸せと、 たくさんのミラクルが起こりますように。。。

    MIRACLE AND HIKERS
    • 3581
    • 15
  5. 【お花見のためのバルコニー】

    昨日今日は冷たい雨でしたが、季節は、春分 桜初開(さくらはじめてひらく)。 桜の開花が待ち遠しいですね。 写真は、桜並木を見るための専用バルコニーがある住宅・・・。題して「お花見テラスの家」。用水路沿いの桜並木とその背景の広大な保存緑地が見渡せるバルコニーです。 寒風やご近所さんの視線を気にせず、愉しめるように、桜以外の3方向は手摺を高くしてあるのも、ポイントの一つ・・・。 この家は、このバルコニー以外にも、リビング、和室、お風呂などいろいろな場所から、まるごと桜を愉しむことができるような仕掛けになっています。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 834
    • 2
  6. マンションや賃貸でもOK!ベランダの掃除方法|掃除頻度や注意点、掃除手順など

    ベランダは雨風により砂やチリ、ホコリ、落ち葉などの汚れが溜まってしまう場所。ベランダ掃除をしないでいると、どんどんゴミが溜まってどこから手をつければ分からなくなってしまいますよね。今回はベランダ掃除を行う際の注意点や頻度、ベランダ掃除の基本的なやり方から、マンションやアパートにおすすめの新聞紙を使った掃除方法まで紹介します。また、排水溝口の汚れや厄介な鳩のフン、コケの落とし方も紹介しているのでチェックしてみてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 339001
    • 581
  7. 話題のインスタグラマーのアートと、写真を組み合わせてつくる、タカラモノ制作アプリ「POJEE(ポージー)」が登場!

    タカラモノ製作企業、IT製作所から、話題のインスタグラマー・アーティストのアートと、iPhoneやインスタグラムの写真とを組み合わせて、世界に一つの写真グッズが作れるiPhoneアプリ”POJEE(ポージー)”が、2年のプロダクト開発期間を経て、3月16日に正式リリースされました。

    LIMIA ニュース部
    • 4077
    • 12
  8. ごはん、かがやく。「地味な味噌漬」! 真っ白なごはんと一緒に食べたい♪ しみじみ旨い、長野伝統の味わい◎

    47CLUBと、明治42年創業の老舗(有)宮城商店が共同開発した「地味な漬物」シリーズ。第一弾は昨年末に伝統野菜の漬物「地味な野沢菜」、第二弾では、「地味な赤かぶ漬」と「地味な沢庵」が発売されました。そして、このたび、第三弾! 「戸隠大根味噌漬」「丸なす味噌漬」「村山早生ごぼう味噌漬」地味な味噌漬3商品が3月16日に新発売されました。

    LIMIA ニュース部
    • 2602
    • 3

おすすめのアイデア

88379件中 70821 - 70840 件を表示