1. SURFER'S HOUSE  Beside Route 116

    工事のご依頼を頂き、初めて現地確認をした時の印象は 家の中は昼間でもとても暗く狭く感じたことをよく覚えています。 各部屋を細かく分断する間仕切り壁が窓から入る日光を遮り、家の奥へと進むにつれ暗さは増していきました。 さらに重くるしい色使いの内装が圧迫感に拍車をかけていました。 リノベの優先事項は可能な限り開放感を感じる空間にすることでした。 しかし間仕切り壁を抜いただけでは物理的な広さは感じれても、開放感や爽快感というものには何か物足りなかったのです。 そこで2階の床を一部取り除き、吹抜けを設けるプランへ移行しました。 ロフトをベッドルームにするなど家全体を1ルーム化することで、2階窓からの日差しが1階まで届くようになりました。 また1階窓から取り入れた風が、2階窓へと気持ちよく通り抜けていきます。 既存の薪ストーブも断熱改修と1ルーム化された間取りによって効率的に家全体を暖めることができるようになりました。 内装・インテリアは白を基調に古材やエイジング塗装を施しビーチハウススタイルに。クライアントの趣味であるサーフィンがもっと楽しめる家に仕上げました。

    dwarf
    • 10645
    • 112
  2. ペットひっかいても破れない!頑丈なドア用網戸「リリーブ」とは?

    暑くなる季節。エアコンなどの空調ばかり使わず、自然の風で涼しくすごしたい方、意外と多いのではないでしょうか。 部屋の窓を開けながら扇風機を使っていても、風が入ってこずに今一つ。玄関を開ければ風通りが良さそうだけど、でも人が勝手に入ってこないか、防犯面が気になりますよね。 今回は、そんな方におすすめな「リリーブ」をご紹介します。

    セイキ販売株式会社
    • 23078
    • 68
  3. 食器用洗剤には「肌への優しさ」が不可欠!洗剤の選び方からケア方法まで

    お皿洗いは食事後にやらなければならない家事ですが、その時に使う食器洗剤についてこだわる方はどのぐらいいるのでしょうか。お皿洗いなどの水仕事をする際、気になるのは「手荒れ」。実際に、主婦の皆さんはどのような対策をしているのか、洗剤の選び方から手のケア方法まで聞いてみました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6662
    • 6
  4. 【主婦50人の本音】気になる柔軟剤の効果と選び方のポイントを紹介

    洗濯にプラスした効果をもたらしてくれる「柔軟剤」。洗濯物がふわふわになったり防臭効果があったりと、さまざまなアイテムが販売されています。「柔軟剤を入れたのにゴワゴワしている」方や、「柔軟剤を使う意味ってあるの?」と思っている方も必見! 主婦50人に聞いた、柔軟剤に関する本音や失敗エピソードを紹介します。ぜひ柔軟剤選びの参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 19121
    • 15
  5. 最も節約できるのは○○費!一人暮らしで節約するならココだ!

    お金を貯めたい!そう思っても、ひとりだと外食や交際費がかさんで、なかなか貯められないもの。そこで独身女性50人に節約方法についてアンケートを実施しました。お金を貯めるために何を節約しているのか、電気代やガス代を節約するために何をしているのか、今すぐに試せる方法を紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 19836
    • 261
  6. 100均グッズを使って洗面台の上に置いていた小物を吊るしてスッキリ収納、掃除もしやすくなりました!

    洗面台の上に置いていた洗顔料などの小物を100円ショップで購入した吸盤タイプの収納グッズで鏡に取り付けて吊るす収納にしました。洗面台に上から物がなくなってスッキリ片付いたと共に、拭き掃除もしやすくなって洗面台がキレイに保てるようになりました。

    ツテ
    • 95239
    • 213
  7. セリアのポーチをおしりふきポーチにリメイク?!★

    今は百均にも沢山可愛いポーチがありますよね! セリアに寄った際、ラミネート加工されたポーチがあったので、おしりふきポーチをハンドメイドして見ることにしましたー★ ハンドメイドとは言っても簡単過ぎてハンドメイドと言っていいのかどうか分からないレベルですが(笑) 簡単過ぎるので是非皆様も作ってみてはいかがですか★

    __________7hm7_____
    • 151279
    • 804
  8. とろける食感でやみつきに。焼きたてチーズタルト専門店「PABLO」の人気の秘密って?

    女性から大人気の焼きたてチーズタルト専門店PABLO。とろ~っとろけるチーズタルトに多くの人が魅了されていますよね。そんなパブロが今でも大行列をつくる秘訣って何だかご存知?知られざる、パブロの工夫・魅力をたっぷりとお教えしますよ。

    LIMIA おでかけ部
    • 6728
    • 34
  9. イースターパーティをしよう!イースター、スプリングパーティのアイディア!

    イースターとはキリストの復活をお祝いする祭りで復活祭とも言います。 ハロウィンと共に、イースターも年々広まってきましたね! 我が家では子供の成長と合わせて 5年ぐらい前からイースターパーティを始めました。 ハロウィンパーティと一緒で最初はこじんまりとしたものだったのですが 去年は子供たち計6人とお泊まりパーティまで大きくなりました。 ハロウィンとは違った 可愛らしいパーティは、女の子たちには人気です。 イースターパティ楽しいですよ!

    Bryan Harper
    • 7865
    • 34
  10. 大人にも使える!行動経済学の理論をお片づけに応用した100均のインデックスシート活用術

    家族に自分の衣類の収納場所を知ってもらうにはラべリングが重要です。 文字情報だけでなく、イラスト入りならなおよし。 でも、絵を描くのは苦手だし…という時のお助けアイテムが 100均のインデックスシートです。 このシートで、場所はもちろん、自分で片づけもしたくなる仕組みを作りましょう。 行動経済学を活用した衣類収納をご紹介します!

    思考の整理収納塾 田川瑞枝
    • 89350
    • 767
  11. たった一手間加えてワンランクアップ!ダイソーのフェイクグリーン&フェイクフラワーでフラワーアレンジメント☆

    久しぶりにダイソーに行ったら、フェイクグリーン&フェイクフラワーの種類がかなり増えていてお店がとても華やか! いなざうるす屋さんのフェイクグリーンが大好きでたくさん集めているので、100均のフェイクグリーンは所詮100円クオリティ…と勝手に思っていましたがとんでもない! ちょっと一手間加えて少しだけリアルにしディスプレイに使えるアレンジを作ってみました。

    aya-woodworks
    • 11258
    • 160
  12. ドイツ老舗キッチンウェア「WMF」の圧力鍋をお得に手に入れるチャンス! “WMF圧力鍋90周年記念キャンペーン” 開催♪

    ドイツNo.1の認知度を誇る、老舗キッチンウェアブランド「WMF」(ヴェーエムエフ)の総販売元であるヴェーエムエフ ジャパン コンシューマーグッズから、ドイツでWMF圧力鍋が発売されて90周年を記念し、「WMF圧力鍋90周年記念キャンペーン」が開催されています。

    LIMIA ニュース部
    • 4438
    • 5
  13. 森泉さんセレクト「オリジナルエプロン」ほか、電動⼯具や家電など購⼊者全員に期間限定でプレゼント『18Vキャンペーン』!

    ブラック・アンド・デッカーが、電動⼯具や家電など対象製品の購⼊者全員に、モデルでタレントの森泉さんセレクトの「オリジナルエプロン」などをプレゼントする『18Vキャンペーン』を、4⽉1⽇から6⽉30⽇まで実施しています。 応募⽅法など詳細は、同公式サイトへ。

    LIMIA ニュース部
    • 6109
    • 13

おすすめのアイデア

88379件中 70501 - 70520 件を表示