1. 7/22(土)23(日)奥州市衣川区上河内にて継承の家の完成見学会を開催いたします!

    ●開 催 日  7/22(土)・23(日)  ●時   間  10時から17時まで ●会   場  奥州市衣川区上河内地内 古き良きを現代へ、そしてその先へ  次の世代へ受け継いでいく『継承の家』の完成見学会です! 天井裏に隠れていたダイナミックな大梁を現しにし、本来の姿を甦らせたLDKの吹き抜け空間。そのスケールの大きさをぜひご体感下さい!また、全面土間コンクリート工事から断熱改修まで行い、高い天井でも暖かい住まいの完成です。長閑な環境の中に建ち、なつかしくも新しい『継承の家』。 2日間限定の開催となりますのでこの機会にぜひご体感ください!! スタッフ一同心よりお待ちしております(^o^)丿      伸和ハウス(株)水沢店   フリーダイヤル0120-412-408

    伸和ハウス
    • 2531
    • 5
  2. メイクブランド「CANMAKE」から、『カラフルネイルズ』の新色および限定色が順次登場♪ 

    メイクブランドCANMAKEから、カラーバリエーション豊富なネイルカラー『カラフルネイルズ』の新色および限定色を順次販売開始しました。今までなかった絶妙な色合いを実現したくすみパステル・キラキラホログラム・パールの7色(新色4色・限定3色)は7月1日(土)より、ちょっと大人な指先を演出するこなれカーキと万能ゴールド・ブロンズカラー(新色2色・限定1色)は8月1日(火)より全国に登場します。

    LIMIA ニュース部
    • 23045
    • 126
  3. 残り湯で洗濯するなら…?残り湯を活用して水道代を節約しよう【残り湯洗濯・後編】

    残り湯を使った洗濯は節約になる一方で、衛生面が気になってしまうということがデメリットとなっています。そこで、残り湯を使った上手な洗濯方法に迫ります。あわせてその他の活用方法も紹介しますので、これまで残り湯を捨てていた方は、ぜひ明日からの節水に役立ててください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 36394
    • 152
  4. 節約に効果あり!残り湯で洗濯するメリット・デメリットを調査【残り湯洗濯・前編】

    お風呂の残り湯を洗濯に活用すると、水道代の節約になることはもちろん、環境に優しい節水にもなって一石二鳥。しかし、残り湯での洗濯にはデメリットが存在することも確かです。まずは日頃から洗濯をしている主婦の皆さんが、残り湯での洗濯に対してどんな認識を持っているのか見ていきましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 22635
    • 73
  5. マンションリフォーム

    マンションの一室を『和』の空間に変え、ゲストルームとして使いたい、 というご要望でした。 和室との境目には『葭戸(ヨシド)』を使い、天井は、桧の網代張り。 壁には、柿渋で染めた畳1枚分もある大きな和紙を貼りました。 また、照明はすべて間接照明だけの光とし、非日常的な空間を演出して います。 『小さなスペースには、上質な素材を』の考えのもと、”素材感”には特に こだわり、マンションとは思えないような空間が完成いたしました。

    傳寶慶子建築研究所
    • 4674
    • 14
  6. すのこで洗剤を置く棚をdiy

    ホームセンターで買ってきたすのこで、洗面所に置く棚をdiyしました。 隠さずすぐ洗剤が取り出せるようにしました。 (材料)  スノコ2枚で六百円ぐらい。 瞬間接着剤 セリアのアイアンバー セリアの木箱 タイルシート モザイクタイル ペンキ(白) (作り方) スノコを全部分解します。必要な長さにノコでカットし瞬間接着剤で貼り合わせていくだけです。スノコは柔らかいので切りやすいです。 組み立てていき白のペンキでペイントし タイルシートを貼り アイアンバーを取付け セリアの木箱に取っ手を付けてタイルを貼ります。サイドと全面にステンシルをしました。これで完成です。

    anzu12na
    • 4481
    • 45
  7. 夏の元気に「簡単豚バラ角煮」と季節の茄子を「錦松梅乗せて焼き茄子」で頂いた日の献立

    半年に一度の大掃除をしながら、 主人リクエストの「豚バラの角煮」を作りましたら、焦がすと言うハプニング! そのハプニングを乗り越えてぇ~の! 「柔らかい豚の角煮」 美味しかったですよ~♪ そして、子供の頃から大好物の「錦松梅」を 季節の美味しい焼きナスに乗せて、いただく、とっても美味しい 「焼き茄子錦松梅」の、この日の献立をご紹介! 寒い時期の角煮も美味しいですが、夏場に冷たいビールと角煮がまた美味しい! 角煮の下ごしらえから、ご紹介します。

    ダーリンのつま
    • 2706
    • 23
  8. レンジで簡単♡夏バテ撃退♡10分de鶏胸肉のピリ辛冷や汁♡

    暑くて体力が落ちるこの時期。 しっかり食べて動きたいですよね?! でも暑くて火を使いたくない〜〜 そんなあなたに、レンジで作る簡単冷や汁をご紹介♪ 高タンパクで低カロリーな鶏胸肉とピリ辛な汁に浸かった 白いご飯をもりもり食べて、夏バテ撃退! よかったお試しください♪

    おにゃ
    • 15878
    • 370
  9. 100円グッズ300円+で かごバック♡

    かごバックが欲しいなぁ〜とショッピングセンターをウロウロ… でも、自分が欲しいものが なかなか見つからなくて 挑戦してみました(*´꒳`*) 欲しいものは すべてかご編みではなく、そこだけが かご編みのバック♪ 難しい事は できないので 100円グッズで 簡単に 作ってみました♡ 小さなサイズから 練習して 欲しいサイズまで 作る事ができましたよ^^ 材料は100円グッズ3つの300円! デコレーションをプラスすれば300円で できてるようには見えないですよ(*´꒳`*)

    Latan
    • 91135
    • 422
  10. 【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみた

    塗るとまるでサビ加工を施したようになる塗料""アイアンペイント""。この記事ではアイアンペイントを使った簡単DIYのアイデアを5つ紹介! 気になる塗り方や必要な材料もまとめました。 「家具や小物をアイアン風にしてみたい」と思っている方にはぜひオススメのアイデアです♪

    LIMIA DIY部
    • 111389
    • 140
  11. カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選

    カラーボックスや収納ボックスにキャスターをつけるDIYアイデアを10個紹介。カラーボックスを収納ベンチやプレイテーブルに変えるリメイクアイデアや、100均アイテムを活用するアイデア、収納ボックスをサイドテーブルや大容量ゴミ箱に変えるDIYアイデアを解説しています。キャスターを使った簡単アイデアばかりをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください♪

    LIMIA DIY部
    • 262035
    • 714

おすすめのアイデア

88379件中 67301 - 67320 件を表示