【小暑 蓮始開(はすはじめてひらく)】
巾着田の蓮は、暦通りに咲いています。蓮は、真夜中から咲きはじめて、昼過ぎには閉じてしまいます。それを3日間繰り返して、開ききった花は、4日目には花弁が散ってしまうそうです。花を見ているとなんとなく何日目なのかわかりますね…。
定かではありませんが、昔から、蓮の花が咲く時には、「ポン」と音がするといわれています。確かに開く姿を想像してみると、「ポン」という音が、しっくりくる気がします…。もう少し早起きしてみると聞こえるかもしれません。
稲垣栄洋さんのヒトと植物の関わりのお話も楽しいです。
(株)独楽蔵 KOMAGURA