1. キッチン用テープ「ディアキチ™ ワザアリ™テープ」に、ネコやインコなどかわいい動物柄ホルダー付きシリーズが新登場♪

    ニチバンから、ラベル・封どめなどに便利なキッチン用テープ「ディアキチ™ ワザアリ™テープ(テープホルダー付き)」〔全5色・希望小売価格360円(+消費税)〕に数量限定で動物柄ホルダー付きがラインアップし、7月21日(メーカー出荷)から、全国のキッチン雑貨店などで新発売されます。

    LIMIA ニュース部
    • 7622
    • 76
  2. インテリアコーディネートT様邸の現場③|家具工事二日目。ダイニングとキッチンの造作家具

    京都市、住み始めて10年、常にインテリアに悩み続けてきたT様邸のインテリア工事連載第三弾。第一弾ではベースの壁をブルーにペイント、第二弾は書斎スペースの造作家具工事。今回の第三弾でダイニングとキッチンの家具工事です。

    池田デザイン室(一級建築士事務所)
    • 24064
    • 16
  3. 「わかめカレーあんかけ野菜糖質0麺」二人で美味しく食べて235キロcalの作り方 

    ヘルシー献立を続けて3ヶ月と1週間! もちろん、これだけ続けるには飽きないように頑張るわけで 週末の、金・土・日は お酒も呑みますし、普通に外食もして 飽きない要素を盛り込みながら、 平日の月~木までの週4日は 頑張ってヘルシー食です。 そして10キロ! 特に運動もすること無く、キレイに体重が落ちました♪ 今日も、そんなヘルシー食からのご紹介! 「わかめカレーあんかけ野菜糖質0麺」です。 糖質0麺は27キロcal だからといって食べ過ぎではなく それを取り入れながらバランスよく、美味しくというのが基本です。 ワカメとカレーって、合うの? とお思いかもしれませんが 普通のカレーではなく、カレー粉を使ったあんかけなので ワカメの味わいがまた、カレーあんと合うんです♪ お野菜もタップリいただけて、大満足! そんな、「わかめカレーあんかけ野菜糖質0麺」の作り方のご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 2584
    • 27
  4. 幸せ収納的~一日で家中の書類をお片づけする方法

    意外と一番お家を雑然とさせているんじゃないかと思われる、紙もの(=書類)。 考えてみたら、毎日一日に何度も!お家に入ってくるモノのナンバーワンかもしれませんね。郵便やダイレクトメール、宅急便の荷物の中にも必ずチラシなどが入ってきます。お子さんがいれば、学校や習い事の書類も毎日毎日家の中へ。もしかしたら、紙モノ(=書類)のお片づけ(管理)ができるようになったら、お家の半分は片づいちゃうのかも♪ということで、たった一日で家じゅうの書類を整理できる幸せ収納的お片づけの方法をお伝えします。

    幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
    • 51843
    • 577
  5. お香のおすすめ23選!女性に人気の香りやトイレ・瞑想向きまで

    さまざまな香りが楽しめるお香は、おしゃれなものも多く、インテリアとしても活躍します。今回は、LIMIAが厳選したおすすめのお香を紹介。金木犀やホワイトセージ、渦巻きタイプやスティックタイプなどさまざまな種類をセレクトしました。また、お香と合わせて選びたいおしゃれなお香立て・お香皿の紹介、お香の選び方や初心者におすすめのメーカー、定番の香りなどの解説もしています。

    LIMIA お買い物部
    • 129190
    • 122
  6. 賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕

    我が家のリビング14畳は完全な和室、、 和室もいいんですが男前インテリアに和室は、、、、 だから和室を大改造していきます。 以前住んでいたマンションの畳には市販のフローリング材を畳の上から直接ひいていたのですが、、、、 引越しの際フローリングを剥がしたら、、、畳がカビだらけ😭😭😭😭😭 今思い出しただけでもゾっとします😰 だから今回は畳を剥がし1からフローリングを作ることにしました。 原状回復できるので、我が家はシンプルにしましたがお好きなカラー、お子様にお絵かきしてもらったり、ステンシルしたりしても可愛いくなると思います。

    NIKO★PANDA
    • 57611
    • 67
  7. 楽して便利にお片付け♪「S字フック」を使った収納術まとめ

    S字フックでスペースを立体的に活用し、デッドスペースを減らすことで、より多くの物を収納することができます。それだけでなく、掛けるだけで収納することができるので、収納が苦手で長続きしない方にもおすすめです。今回は、そんなS字フックを活用した収納アイデアをご紹介していきます。S字フックを活用して収納上手になりましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 28328
    • 233
  8. 100均で作ったプラントハンガーが主役!な夏のリビング

    今日は、海の日ですねー。そんな暑い外とは逆に、お部屋でエアコンかけたなら、200円でできるプラントハンガーを作ってみませんか?いつかはプラントハンガーを作ってみたいと思いながら、流木だけ手に入れていました。かぎ針編みで本を見ながら戦いました。100均セリアのジュートヤーン2玉でできたんです。色も夏らしいブルーグリーンで作ってみました。あとはサリュのプラントハンガーや、ドリームキャッチャーでコーナー作り。真っ白でちょっと寂しいリビングが一気に西海岸風に!

    マロン
    • 9555
    • 48
  9. 収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編)

    クローゼットのお片づけをするとき、ハンガーをお気に入りのものでそろえるとテンションがあがりますよね。 収納好きな方の間でMAWAハンガーは今でも大人気。幸せ収納でもおススメのひとつとしてよくご紹介しています。 でも、MAWAハンガーといっても色々種類があって、どれを選べばいいかわからない、、、と、今もクリーニング屋さんでもらえるハンガーを使っています、という方もチラホラ。 幸せ収納インストラクターのかもしかよっこが独自に調べた、おすすめMAWAハンガーをご紹介♪ 今日はトップス用のMAWAハンガー選びについてご紹介します。

    幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
    • 31278
    • 153

おすすめのアイデア

88379件中 67161 - 67180 件を表示