幸せ収納的~一日で家中の書類をお片づけする方法

意外と一番お家を雑然とさせているんじゃないかと思われる、紙もの(=書類)。
考えてみたら、毎日一日に何度も!お家に入ってくるモノのナンバーワンかもしれませんね。郵便やダイレクトメール、宅急便の荷物の中にも必ずチラシなどが入ってきます。お子さんがいれば、学校や習い事の書類も毎日毎日家の中へ。もしかしたら、紙モノ(=書類)のお片づけ(管理)ができるようになったら、お家の半分は片づいちゃうのかも♪ということで、たった一日で家じゅうの書類を整理できる幸せ収納的お片づけの方法をお伝えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 51651
  • 578
  • 0
  • いいね
  • クリップ

実は毎日一番お家に入ってくるモノは、書類(紙モノ)かもしれない!

幸せ収納インストラクターのかもしかよっこです。
お客様の間でも1,2位を争う片づけのお困りごと、書類の管理方法。

幸せ収納では、モノを捨てる技術よりも、家にモノを入れる入り口の段階でしっかり『モノを選ぶ技術』と、家に取り入れたモノは最後まで使い切っていく『使う技術』をお伝えしています。

家に入ってくるモノたちの中で、もしかしたら一番毎日何回もお家の中に入ってくるモノは、書類(紙モノ)かもしれません。(郵便物、ダイレクトメール、ネットで買ったモノが届いたときに同封されているカタログ、子供の学校のお便り、習い事のお便り、etc...)

ということは、書類(紙モノ)の管理がしっかりできていれば、お家の中の半分は片づいちゃうのでは!?ということで、幸せ収納的書類の管理方法をお伝えしたいと思います。

まずは家中の書類を集めてみよう!

まず準備してもらいたいものが、
①ファイルボックス
②個別フォルダー です。
準備をしたら、リビングに広めのスペースをとってもらって、家中の書類を集めてくてもらいます!取扱説明書や公共料金の明細、お手紙、チラシ、レシピなどを書いたメモなどなど、紙モノすべてです!
集めてくるとだいたいこんな山になります(笑)

集めてきた書類を種類別に分けて、必要な書類のみ選ぶ

集めたらざっくりと種類別にまず分けてみてください。
・郵便
・学校の書類
・取扱説明書
・公共料金明細
・近々開催される行事の連絡表
・時間があるときに読もうと思っているチラシ
・処理して提出しないといけない書類 などなど

ざっくりと分けたらさらにそれを細かく分けていきます。
例えば取扱説明書なら、
・テレビ
・エアコン
・冷蔵庫
・ゲーム ・・・・ 

金融機関からの郵便なら金融機関別に分けていきます。

しっかり細かく分けることで、自分にとって必要な書類が選びやすくなります。
選ぶのに迷ったら、今後この書類をどういう場面で使うかな、というのを考えてみてください。
書類の出口を考えて選びます。使う場面が思い浮かばないモノは処分もしくは思い出の書類となります。
思い出の書類は別で保管しましょう。

選んだ書類を個別フォルダーで収納!

選んだ書類を個別フォルダーにそのままポンポン挟んでいきます。穴をあける必要なし!
取扱説明書でひとくくりで挟むのではなく、テレビ、冷蔵庫、エアコン、とそれぞれ分けて個別フォルダーに挟んで下さいね。

書類管理のポイントはいかに書類を循環させるかということ

かもしかよっこ

だいたいのお宅で見られる取扱説明書のファイル。ポケットファイルがパンパンに(笑)そしてポケットが足りなくなって、入れられない取扱説明書がざっくりと挟んだまま。これだと新しいテレビを買ったときに、古いテレビの取扱説明書と新しいテレビの取扱説明書を差し替える作業なんてしたくなくなりますよね。だからもう何年も前に処分したモノの取扱説明書だけ残ったまま、ということが起こってきます。
幸せ収納的書類整理では、書類の循環を目指します。
このように個別フォルダーに分けて挟んでおけば、電化製品を買い替えたときに取扱説明書を差し替えるのも楽ラク。書類が常に循環するようになります♪

あとはファイルボックスに入れるだけ!

個別フォルダーに挟んでいったら、あとはファイルボックスにおおまかなカテゴリーごとに収納するだけ!
一日書類整理を頑張れば、お家も頭の中もスッキリ!必要な書類がすぐに取り出せる状況は、家族の安心にもつながります。
さて、今日お伝えしたのは、1か月以上使わない書類の管理方法です。
毎日来る郵便物や、学校のお便り、行事日程表など、1か月以内に使う予定のある書類については別な方法で管理します!
その管理方法は、全国の幸せ収納インストラクターが開催する『書類整理セミナー』でぜひ聞いてみてくださいね!
幸せ収納スクール http://jasda.or.jp/

  • 51651
  • 578
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片づけ大賞2015審査員特別賞のかもしかよっこです。幸せ収納®のスキルを身に着けて、捨てるお片づけから選ぶお片づけを実践してみませんか?幸せ収納®で家族みんなが…

幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア