1. おしゃれな小物でお家のインテリアをワンランク上の空間にしよう!おすすすめ5選

    お家の中におしゃれな小物を取り入れるだけで、普段よりワンランク上の快適なインテリアを作ることができます。そしていつも以上に生活にハリが出て、楽しく過ごせるはずです!今回はおしゃれで、お家にあったら嬉しいと思うようなインテリアを5つご紹介します。ぜひ参考に取り入れてみてくださいね。

    LIMIA インテリア部
    • 26493
    • 202
  2. 定番からこだわりの逸品まで!ラーメンどんぶりおすすめ5選

    自宅での食事で意外と使う機会の多いラーメンどんぶり。インスタントラーメンや冷凍うどんなど、忙しいときにササっと作れる麺類を食べるときには欠かせません。よく使う食器だからこそこだわりたいですね。ここでは、おすすめのラーメンどんぶりを5つ紹介したいと思います。

    LIMIA グルメ部
    • 7728
    • 13
  3. Healing lamp 浜辺のカニ を作ってみた

    安全に気軽に使える、電池式キャンドルライトをカスタマイズしてHealing lamp 浜辺のカニを作ってみてはいかがでしょうか。材料のほとんどは100均で購入できるものです。夏休みの自由研究のテーマにも最適ですし、完成した作品はライティング雑貨として室内に設置することでお部屋をちょっぴり夏の感じに演出してくれます。

    kzi-workshop
    • 1898
    • 10
  4. 神秘のギャラクシーチョコパン☆100均 セリアのチョコペンで簡単‼︎宇宙塗り☆

    100均セリアに売っているカラーバリエーション豊かなチョコペンを使って食パンに神秘的な宇宙を描いて見ました♪ これを見た家族の驚きと歓声ときたら…(笑) 作っている私も宇宙になっていくパンにワクワクしてきました♪ パンを温めてチョコレートシロップを塗ったらチョコペンを順番においてお箸で色の境界部分のチョコレートをクルクル馴染ませていくだけで簡単に宇宙が出来てきます。 このパンはみんなが大好きなチョコレートなのでおやつにもなってパクパク止まりません。是非お試し下さい。

    ちほちほ
    • 13504
    • 77
  5. ソファの後ろが和室の場合は二間+半間がおすすめ!二間(3640㎜)+半間(910㎜)あれば大きなソファが置ける!

    リビングの広さは二間分(3640㎜柱の芯から芯まで)あります。ソファの後ろに和室が来る場合、リビングの隣に和室が来る場合、和室への導線を確保するためソファを前に出して大きなソファを置くか!ソファを小さくして導線を確保しなければなりません。ソファの背面が和室の場合、もう半間(910㎜)広くなれば大きなソファを置くことができます。 リビングを広くする理由を図面、コーディネート事例でご紹介します。 一間とは畳一枚分の長さ(1820㎜)のことを言います。住宅や建築業界で使用される専門用語となります。二間は畳2枚分(3640㎜)半間は畳の半分の長さ(910㎜)です。

    INTERIOR SHOP BIGJOY
    • 32567
    • 41
  6. 『彩の家』完成見学会開催!!

    和歌山県の建築家:中道 哲也氏と一緒につくったR+house「彩の家」完成見学会を埼玉県久喜市で開催致します! 施主のこだわり抜いた内装は一見の価値があること間違いなし!大きな吹き抜けやリビングと繋がりのあるウッドデッキ、小上がりの和室など今後お家づくりを始められる方は参考になる物も多いはず!! 注文住宅、建築家とのお家づくりに興味がある方はぜひこの機会にお越しください。 今回のお宅は完全予約制となっております! 完成見学会を見学希望されるお客様はお手数ですがご予約いただけますようお願い申し上げます。 開催日:9月9日(土)10日(日) 場所:埼玉県久喜市桜田2丁目 詳しくはお問い合わせください。 【ご予約・お問い合わせ】フリーダイヤル 0120-184-117 新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい! 些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^ お待ちしております! 【連絡先】鳥海建工株式会社 さいたま営業所 【住所】埼玉県見沼区東大宮7-49-6 【TEL】048-812-5448 ※営業時間10:00~18:00(水曜定休)

    R+houseさいたま東
    • 1673
    • 2
  7. 大人気!万能洗剤オキシクリーンのメリット・デメリット

    万能クリーナーとして大人気のオキシクリーン。 わたしも数年前にコストコで購入し、家じゅうの掃除に大活躍しています。 コストコからオキシクリーンが無くなると、どうしよう!とソワソワしてしまうほどです。 本日は、私がオキシクリーンを使っている中で気づいたメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。

    ほどよいミニマリスト 香村 薫
    • 559681
    • 7166

おすすめのアイデア

88379件中 65761 - 65780 件を表示