1. まるで、アートギャラリー!?回廊風の間取りを実現したワンストップリノベーション

    “冒険”ができること。それは、リノベーションの醍醐味の一つです。ただ、冒険をするときには、しっかりとしたプランが必要。それが趣味性が高い場合であれば、なおさら! そこで今回LIMIAがおすすめするのが、物件探しから一気通貫でリノベーションプランが立てられる、ワンストップリノベーションです。

    LIMIA編集部
    • 107855
    • 286
  2. 東芝が野菜・肉・魚の鮮度保持性能が向上した新型冷凍冷蔵庫「ベジータ」シリーズ新製品を発売

    東芝ライフスタイル株式会社から、冷蔵庫の中心に野菜室をレイアウトした6ドア冷凍冷蔵庫「VEGETA(べジータ)」の新商品が発売されます。チルドルーム、野菜室の鮮度保持性能をさらに向上させた「GR-M600FWX/FW/FD」の3シリーズ、計10機種が9月中旬から順次発売予定です。

    LIMIA ニュース部
    • 5438
    • 10
  3. 霧吹きとジョーロの1台2役!「SPRAY SPRINKLER」ならもっと植物を可愛がりたくなる!?

    日々の生活に植物を取り入れて豊かにする「ボタニカルライフ」。1台2役の「SPRAY SPRINKLER」は小ぶりなボタニカルにピッタリのアイテムです。オリジナルデザインで1999年に発売して以来、ロングセラーのスプレースプリンクラーが、NEWカラーとなって新たに販売開始しました。

    LIMIA ニュース部
    • 9422
    • 98
  4. ディアウォールで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--ラブリコ比較と反省点--

    DIYの定番になりつつある、 賃貸でも"MY柱"ができちゃう便利なアイテム"ラブリコ"や"ディアウォール"。 今、柱をつくりたい場所があり、 過去にディアウォールでキッチン棚を作った時の反省点をあげて 次の壁の作成前にディアウォールとラブリコを比較してみることにしました。

    ___.aco
    • 91727
    • 556
  5. 古家の水廻り移設リフォーム 大阪市事例

    古家をリフォームするにあたり、水廻り設備を一新する場合、新築当初との生活スタイルの違いや、設備機器のサイズや形状の違いで、既存の位置にそのままそっくり入れ替えるというわけにはいかないケースがほとんどです。 住む人の生活ニーズに合わせて、全ての配管を一新し、希望の配置でリフォームしましょう。 今回のケースも浴室は独立していて脱衣所がありません。また洗面所も別の場所にあり洗濯機は外という、30年前の生活スタイルが当時のまま反映されています。

    リフォームワーク
    • 1308
    • 1

おすすめのアイデア

88379件中 65741 - 65760 件を表示