1. ローリング式ソファーベッドの「背もたれの倒し方・起こし方」を家具屋の店長が解説♪

    普通のソファーベッドって「背もたれを手前に引く」ことで ソファーからベッドに。ベッドからソファーにすることができるわけです。 でも、ローリング式ソファーベッドは 「背もたれを引いても動かない」わけなんですね~。 そんなわけで、そのローリング式の操作方法を店長が解説♪ 慣れると簡単ですよ~。

    ひらた家具店
    • 77218
    • 15
  2. 新モノトーンラベル&種類も追加でさらに統一感UP!無料テンプレも♪

    我が家のボトルをホワイト化して早4か月。最初に作ったラベルに飽きがきたり、また劣化してきたり・・・。今回は新たにアンティーク調でかわいいラベルを作り、我が家のボトルのラベルを一新しました。 そして新たに、おしゃれ着洗剤用やクエン酸、重曹、セスキ炭酸ソーダ、などのラベルも作りました!

    あやまさ
    • 47024
    • 583
  3. 【2023年】電気圧力鍋おすすめ15選|コンパクトな一人暮らし用や大容量

    電気圧力鍋は、角煮や肉じゃが、カレーなど煮込み料理の他、炊飯もできるキッチン家電です。使い方も簡単で料理が苦手な人でも本格的な料理が作れます。今回は、アイリスオーヤマ、パナソニック、コイズミ、ティファールやワンダオーシェフなどの人気メーカーの中から、LIMIA編集部のおすすめ商品を紹介。内蔵レシピが豊富なものや無水調理ができるものなど、さまざまな種類の商品を厳選しました。また、電気圧力鍋を使ったレシピや、普通の鍋と電気圧力鍋で作った料理の仕上がりを比較したり、選び方の解説もしています。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 101565
    • 109
  4. 包丁おすすめ20選!素材別に人気の包丁を厳選

    おすすめの包丁を20種類紹介します! ステンレスとセラミックといった2種類の素材に分けて商品をまとめました。〔関孫六〕の出刃包丁や〔グローバル〕の三徳包丁など、さまざまな商品を紹介していますよ♪ また、包丁の種類や選び方といったお役立ち情報も満載なので、ぜひ参考にしてください。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 66438
    • 26
  5. 【家事ラク】洋服のたたみ方。型くずれ心配なし。簡単!スッキリキレイに収納出来る(*´꒳`*)

    ウチでは、ハンガーにかけれる物は、洗濯干した後、そのまま収納ラックへかけるので、たたむのは、 ◾️肌着、靴下 ◾️ズボン  ◾️タオル類 今回紹介するのは、服のたたみ方です。 簡単だけど、実はとっても役に立つたたみ方だと思います。 特徴は、 ●しまう時に立てて収納ができる ●子供が持っても型くずれしない点(*´꒳`*) なので、スッキリキレイに収納出来ます!

    nakomiyu
    • 13496
    • 196
  6. コインを入れて回すDIYガチャガチャ アンティーク風

    アンティーク塗装を施した、ガチャガチャの玩具になります。 特徴として コインを入れないと回転しない コインの収納場所がある 取り出し口がカプセルが出る時だけ電気が点く カプセルがたくさん入る に、なります。 塗装はミルクペイントを使用しています。 その上にクラッキング塗料で、アンティーク風にするために干割れの塗装にしています。 黒くよごれている感じを出すために専用の味を出すための塗料でアンティークな感じを強調しています。 ステンシルもその上か、地道に行って完成となります。 内部に回転部分を細工してコインを入れないと取っ手を回転出来ないようにしています。 取っ手回転時にカプセル取り出し口が照明が点灯するようにセンサーを取り付けています。 左側がコインの貯まる場所となります。 上部からカプセルの補充を行います。 動画もあるのですが、ユーチューブのみのリンクのためアップ出来ませんでした。

    m.tomoya
    • 7923
    • 63
  7. 【旧七ツ梅酒造(田中藤左衞門商店):深谷宿】

    旧中山道の江戸から数えて、 9番目の宿場町「深谷宿」は、中山道最大規模の宿場町で、現在の埼玉県深谷市に位置しています。その街道に面した旧七ツ梅酒造は、現在も敷地の中に、本家、店蔵、精米蔵、釜屋、酒蔵などが点在して残っています。 それぞれの建物は、豆腐屋、カフェ、居酒屋、古書店、骨董屋、映画館(深谷シネマ)などの店舗や集会場として使用されています。それぞれの建物は、過度な改修はなく、集落のように肩を寄せ合って、点在している風景がとてもいい雰囲気です。周辺に歴史を感じさせる建物がまだ残っているのも、魅力の一つです。 旧七ツ梅の酒造家の田中藤左衞門は、中山道を通って関東の新たな市場を求めて進出してきた近江商人で、荒川の扇状地で水がいい「深谷宿」に店を構えたそうです。 近江商人の特徴は、土地を持たず、分家暖簾分けによる血族同郷のグループによる経営で、この旧七ツ梅酒造も、店舗は番頭(支配人)に任せて、当主は滋賀に住み続けていました・・・。 「七ツ梅」という銘柄は、江戸時代には「剣菱、男山」に並ぶ三大銘柄の一つ。 もともとは、伊丹のお酒ですが、江戸時代のうちに倒産して銘柄が売買されたモノだそうですよ・・・。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 538
    • 0
  8. 日曜は“葉山の朝市”で朝食を♪「葉山マーケット」ぶらり歩き

    週末の朝はのんびり朝寝坊もいいけれど、ちょっと早起きしておいしい朝ごはんを食べに行きませんか? 目指す先は葉山!  そう、葉山では毎週日曜、朝市の「葉山マーケット」が開催されています。ここでしか手に入らない人気のタルトや、葉山の地野菜、水揚げされたばかりの海産物もいっぱいあるんですよ。お買い物を楽しみながら、海鮮丼やおいしいシチュー、人気のパンなどを買っておいしい朝食を。朝から活動的に過ごしたら、きっと一日がもっと長く、アクティブに楽しめるはず!

    LIMIA グルメ部
    • 17871
    • 43

おすすめのアイデア

88568件中 59601 - 59620 件を表示