【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. まだまだ夏を楽しもう!100均で出来る、ほっこりテーブルコーディネート!

    夏休み! ご来客の予定があったりしませんか? おもてなしは どうしよう? 大丈夫!このアレンジなら、前日、当日に出来ちゃいますよ! また、ご来客予定がなくとも 毎日の食卓を 特別な日にしませんか? 夏休みの思い出作りに、お子様と一緒にハンドメイドを楽しむのも良いかもしれませんよね♪ 今回は ほっこり、涼しげなリメイクコーディネートのご紹介をさせて頂きます!

    ak3
    • 20860
    • 63
  2. 【100均リメイク】子どもと一緒に!夏の工作におすすめ!シンデレラフィットのセリア商品で簡単♪便利な小物入れをDIY☆

    長い夏休みが始まりました!暑い時期に涼しい室内で楽しめる工作はいかがでしょうか? 今回はお子さんと一緒作れる木製小物入れをご紹介します♪ 仕切りのついた小物入れは、細かい文房具や手芸用品、ハンドメイドグッズ、メイク道具などの収納に役立ちます! お出かけ先で見つけた夏休みの思い出の品を入れておくのもいいですね(^^) 使うのは100均商品ばかりなのでお手頃に工作が楽しめます。電動工具なども必要ないので、安全なリメイクです☆

    aya-woodworks
    • 33218
    • 230
  3. 火を使わない♪ごま油香る♡【ナスとあさつきの麺つゆ和え】

    こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです。 ナスを使ったやみつき野菜♪ 塩昆布とあさつき、麺つゆの風味がナスにピッタリ! フライパンを使わずに簡単に作れちゃうのであと一品欲しいな、というときにも役立ちます。 火を使わず作れるので、何も作りたくない暑い夏にも作りやすいレシピです^^ とっても簡単なのでぜひ作ってみて下さいね!

    アンナのキッチンinドイツ
    • 5666
    • 94
  4. 食品や日用品がおすすめ!「うれしい」と思わせるお中元10選

    日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて贈るお中元。「何を贈ればいいのか」と悩んでしまうこともあるかもしれません。そこで今回は、相手に「うれしい!」と思ってもらえるようなお中元を10品ご紹介します。うれしいお中元で相手を笑顔にしましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 2169
    • 8
  5. 生命保険とうつ病の関係。審査の前に知っておきたい保険の知識

    働いていると辛いこと、イライラすること、とにかくストレスが溜まる! ストレス社会とも呼ばれる現代、無理のしすぎがたたって、精神疾患になってしまう方も少なくありません。厚生労働省のHPによると、精神疾患で医療機関を受診した人は平成23年時点で約320万人おり、その数も年々増加傾向にあったそうです。うつ病患者は約95万人おり、受診をしていない方を含めたら相当な数に上ると考えられます。 この記事では生命保険とうつ病をテーマに、うつ病になったことで生命保険の審査時に何か不利なことがあるのか、生命保険加入後にうつ病になってしまったときに知っておきたい知識を伝授していきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 1838
    • 10
  6. 2018夏♪麻見え素材ボトムで作る大人のきれいめカジュアル

    肌ざわりがよく涼しげで夏にぴったりの素材といえば"麻"。一方で、天然素材なので値が張る、シワになりやすく扱いが難しいなどの側面もある麻素材ですが、最近では価格を抑えながらノーアイロンOKなど、機能性抜群の麻見え素材の洋服が登場。スカートやパンツなどのボトムを中心に、麻見え素材の活躍の場が広がっています。 今回は、麻見え素材ボトムスのおすすめアイテムをピックアップ。アラサー・アラフォーの大人世代の女性にぴったりな、きれいめカジュアルコーデの実例とともにご紹介します。

    NAG【ファッション&インテリアライター】
    • 7126
    • 13
  7. 夏休みの工作にピッタリ!ダイソーの材料だけでできる「万年カレンダー」

    夏休みももう半ばですが、子供さんの工作の宿題は決まりましたか? ダイソーの材料だけで、万年カレンダーはいかがでしょうか! マグネットでくっつくので、月が変わっても簡単に付け替えができますよ!^ ^ 夏休みの工作の宿題がまだできてなーい!何を作ったらいいか分からな〜い!という方はぜひ参考にしてみてくださいね!♡

    yuki.16.13
    • 47651
    • 563
  8. 【収納★裏ワザ】積んでしまう時のテクニック・アレで連結して収納量を増やす

    冷蔵庫の細長い奥行きのあるスペース。このスペースを上手に収納するにはどうしたら良いだろう? そんな悩みからちょっと便利な工夫を編み出しました💖 冷蔵庫以外の悩みにももちろん使えます^_^手間はマスキングテープを貼るだけ。これだけで倍の量がしまえるようになりました。

    ayu
    • 80186
    • 443
  9. 【2018夏】ありがちシーン別・大人のストライプワンピース8選

    爽やかで清潔感があるストライプ柄の洋服は、休日カジュアルにも、お仕事コーデにもぴったりだから、日々のおしゃれの強い味方。実は、そんな定番柄のストライプにも、ちゃんとトレンドがあるんです!  今回は、夏のありがちシーン別に、気になるストライプワンピースをチェックするとともに、人気ブランドの2018夏新作・大人世代の女性にぴったりなストライプワンピースをご紹介します。

    NAG【ファッション&インテリアライター】
    • 6301
    • 13
  10. 8月7日は「花の日」♡ひまわりやハイビスカスなど夏を彩るお花フォトまとめ

    8月7日は、8(は)7(な)=花の日って知っていましたか? 夏に咲く花といえば、代表的なものがひまわり。LIMIAにもステキなフォトがたくさん投稿されていますよ♡ 今回はひまわりに加え、ハイビスカスやキキョウなど、夏を彩るお花のフォトを厳選してまとめました。

    LIMIA インテリア部
    • 5898
    • 22
  11. 医療保険の手続きでもマイナンバーは役に立つのか?行政手続きの方法

    マイナンバー制度が導入されたことにより行政手続きが簡略化され、便利な世の中となりましたが、医療保険でもマイナンバーを利用した制度はあるのでしょうか。マイナンバーが利用される場面のうちの一つが社会保障制度です。公的医療保険は社会保障制度ですから、公的医療保険でマイナンバーが利用されるようになっていきます。 それではどのような場面でマイナンバーが必要となるのでしょうか。はじめに公的医療保険とマイナンバー制度の関係を解説した後に、必要となるシーンを挙げ、最後にマイナンバーがあれば代理人でも手続きをすることができるのかどうかについてお話をします。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 1345
    • 10

おすすめのアイデア

88409件中 43941 - 43960 件を表示