【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 《便利|雑貨編》知らなかったのは私だけ⁉︎ 油の容器にドレッシングボトルがちょうど良い!

    大きなボトルサイズで買った食用油。私の内蓋の開封の仕方が悪かったのか、油切りが悪く、口から外側に垂れしまい底を汚してしまう状態に。 毎回それを繰り返してはティッシュで拭くのがプチストレスで、いっそ油を他のボトルに入れ替えようと思い、100均ショップへ行くたびにキッチン用品売り場へ行っていましたが、「やはりこれしかないか…」と妥協半分で購入したこれが、意外と使いやすかったです。

    miyuko
    • 25517
    • 323
  2. 1つで3役!100均のウールパーツで自分好みの鍋敷きを簡単DIY♡使い方はお好みで♡

    100均のウールパーツを使って、鍋敷きを作りました♡3つに分けて使用できるので色んな用途に合わせて使え、収納もインテリアのように飾っておけます♡ダイソーやキャンドゥなど、色んな所で販売されているのでお好みのウールパーツを使ってくださいね♡

    rico_home25
    • 62185
    • 461
  3. Amy’s talk ♯1 自家焙煎コーヒーショップ【tak beans】松崎 雄大さん

    エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が見つけた気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうという「鈴木 栄弥が訪ねる『まちのエントリアンたち』Amy’s talk」。第1回目のゲストは、エントリエのある聖蹟桜ヶ丘で、自家焙煎コーヒーショップ【tak beans】を営む松崎 雄大さんです。

    entrie-エントリエ-
    • 472
    • 3
  4. 壁紙の切れ端でクリスマス雑貨を作ろう♪キューブ型ガーランド編♪

    reksです☆前回の記事では壁紙を使ってクリスマスインテリアボードの作り方をご紹介させて頂きました♪今回は同じ3種類の壁紙を使ったキューブ型ガーランドです♪同じ材料でもアイテムをひとつ変えるだけでまた違った雑貨に早変り♪そして、お揃いで使えるのでディスプレイにも統一感が出ますよ♪ぜひぜひこちらも参考にしてみてくださいね♪

    reks
    • 7091
    • 35
  5. 【編集部のひきだし】丁寧な手仕事を感じる刺繍アイテム編

    毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、手仕事のあたたかみを感じられる「刺繍アイテム編」をお届けします。

    minneとものづくりと
    • 1022
    • 10
  6. 【DIY】キッチンやお風呂にも簡単に貼り付けられる《YOJOTAPE》でおしゃれに大変身!

    DIYアイテムのテープを活用されている人は多いと思いますが、水に濡れると色が落ちたり、剥がすと下地を傷めたりする経験はありませんか? そんな悩みを解決するアイテムが〔小屋女子DIYカフェ〕の《YOJOTAPE》です。今回は画期的なDIYアイテム《YOJOTAPE》の魅力をたっぷりとご紹介します♪

    yojo tape / 小屋女子DIYカフェ
    • 12302
    • 57

おすすめのアイデア

88411件中 37341 - 37360 件を表示