【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 無印良品のソファーカバーは種類豊富!代用アイデアやオーダー方法を紹介

    おしゃれで種類豊富な〔無印良品〕のおすすめソファーカバーをセレクト。また、〔無印良品〕のソファーカバーのオーダーメイドや代用のアイデア、洗濯方法を紹介しました。〔無印良品〕のソファーカバーの購入を検討している方におすすめの記事ですよ♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 103399
    • 38
  2. 【100均DIY】フェイクグリーンで作る 簡単イニシャルオブジェ

    ダイソーで購入したフォトフレームの裏板が余っていたので、フェイクグリーンを使ってイニシャルオブジェを作ってみました!シンプルなデザインなので、ナチュラルインテリアにも、男前インテリアにも合うと思います。グルーガンがあれば簡単に作れますので、是非お試し下さいね♪

    studio 502
    • 2640
    • 31
  3. 【天井リフォーム】セリアのクッションレンガシートを使ってお手軽にリフレッシュ!

    1日のほとんどを過ごすキッチン横の四畳半の和室をチビチビとマイペースでリフォームしています。 手始めにザラザラして湿っぽくて暗ーい砂壁に漆喰を塗って明るくしました。 ブラウン管時代のテレビ台やら身の回りの荷物を積み上げていたりでゴチャゴチャしていたテレビ周りもニトリのカラボを組み合わせてシステム家具のように配置して収納&直ぐ使う物を使い分けて見た目スッキリ!収納抜群!のスペースを確保する事が出来ました。 ところが難関の天井のペンキ塗りが残っていたままでした。 気にはなっていたものの前回の和室リフォームの時に天井のペンキ塗りに泣かされた経験からおっくうになっていました。 天井のペンキ塗りのメリットは何と言っても低コスト。我が家の居間は四畳半しかないので概算で2000円もあれば充分な予算で出来るのですが、なんせ、顔や頭を始め全身ペンキまみれになる事と部屋中の養生などの前準備をきっちりしておかないといけない事。 デメリットばかりが頭の中を駆け巡り天井だけを残した中途半端な状態で一年以上も経過していました。 とにかくペンキだけは考えたくなかったので、それ以外の方法で、、、と考えていたある日ふとレンガシートを使うことを思いつきました。

    うたまる
    • 22194
    • 238
  4. キッチン対面カウンター下に、L型カウンターをDIY。

    3人家族の我が家が一番集まるダイニングテーブル廻りなのですが、ちょっとした作業の小物やティッシュケースなど、目立つなあと感じてました。そこで対面キッチンカウンター下にL型カウンター収納を作成してみました。 その際のティッシュケースの納め方、厚みの異なるタイルの貼り方、狭いところでも使える便利なドライバーなどを紹介致します。

    yassan
    • 8243
    • 55
  5. 《便利|雑貨編》子供たちとの便利で楽しい暮らしのためのあれこれ

    我が家の長女も早いもので4月から小学生になります。次女はお姉ちゃんがやることをよく見ていて、2歳ながらに一丁前にいろんなことをやりたがります。 子供たちが大きくなってくると、「自分のことは自分でやる」「気が付いたことは出来るだけやる」「お手伝いをする」等、本人たちにも母を頼らずに自分で出来ることはしてほしい。 また、「ハサミが使えるようになった」「自分はこんな風に作ってみたい」という、小さなことでも出来るようになったこと、自分の想像を形にしたいという創作意欲で、親子で一緒に工作を楽しむ時間も持てるようになりました。 親にとっても子供にとっても、『便利』で『楽しい』生活を送れるように、我が家で形にしたことをご紹介します。

    miyuko
    • 12603
    • 60
  6. この春、いつもと違ったことがしたいという方必見☆家族や友達とも楽しめるおすすめアクティビティスポーツのご紹介!

    休日に家族や友達と遊ぶとき、「いつもと少し違ったことがしたい」「新しいことにチャレンジしたい」と思ったことはありませんか? そんな方にもおすすめな、アクティビティスポーツができるスポットをご紹介します。

    LIMIA おでかけ部
    • 2272
    • 1
  7. 【連載エッセイ】ちょっと、好きな色。「ミント」

    花や洋服、書店に並ぶ本の背表紙たち、おいしそうな洋菓子…、カラフルなものを目にすると心が踊り、わたしは「色辞典」を開きます。「この色は、どんな言葉で説明されているのかしら」と確かめてみる、それがわたしのお気に入りの遊びです。そんな、色に恋するわたしの、ちょっと好きな色を毎月ご紹介する連載エッセイ。3回目の今回は「ミント」です。

    minneとものづくりと
    • 259
    • 0
  8. 調理家電ブランド「récolte(レコルト)」耐熱ガラス採用の「ガラスブレンダー リコ」に、「フィエスタローズ」が登場!

    ウィナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⻑:岡野 真二)が展開する、調理家電ブランド「récolte(レコルト)」(以下 レコルト)は、耐熱ガラスを採用した『ガラスブレンダー リコ』の数量限定カラーとして「フィエスタローズ」を2019 年 3月27日より順次発売いたします。

    PR TIMES
    • 1846
    • 10
  9. スムーズ・時短・とっても楽!《トランク》のフリマ機能で賢く子ども用のアイテムをゲット♪

    子どもの成長はとっても嬉しいことですが、子ども用品はどんどん増えていって収納場所に困ったことありませんか? 二人目や三人目、姪っ子や甥っ子、友人の子どもなど、後先を考えると簡単に捨てるわけにもいかない、置き場所問題に直面しますよね? そんなときこそ、《トランク》に預けてみましょう! さらに預けるだけではなく、そのままマーケットで売りだすことも可能なんですよ。まずは機能をチェックしてみましょう!

    CARAETO(カラエト)
    • 3928
    • 28
  10. DIYで大活躍!柱や棚作りでおなじみの《ディアウォール》の新商品がでました!

    「ここに棚があったら便利なのに」 「デッドスペースをなんとかしたい……。」 住まいにはさまざまな「あったらいいのに」がありますよね。でも、工具を使う本格的なDIYをする腕はないし、そもそも賃貸だから壁に木材を打ち付けるのは無理というご家庭も多いことでしょう。そこでおすすめなのが、壁に穴をあけずに柱や棚を作ることができる《ディアウィール》です! 今回はその魅力とともに、さらに使いやすくなった新アイテムをご紹介します♪

    若井産業株式会社
    • 26733
    • 474

おすすめのアイデア

88409件中 31461 - 31480 件を表示