つっぱり棒で簡単!コンロ下に目から鱗の収納スペースをDIY

キッチンコンロ下の収納スペースに
「つっぱり棒」と「板」を使って、
とっても便利な収納棚をプラスヽ(^^*)


これまで「勿体ないなぁ‥‥」と思っていた
デッドスペースに
小さいフライパンやお鍋のフタが置ける棚を
簡単にDIYして収納力をアップ ♪


「つっぱり棒」と「板」があればもう完成です (^^)b


それでは詳細を‥‥ ↓

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 292870
  • 3167
  • 2
  • いいね
  • クリップ

主な材料

・端材(太)×4
・端材(細)×1
・ワトコオイル(着色用)

そのほか

・追加でセリアの木材(細)×2
・タッカー・ハンマー・ボンド・ビスなど


※今回は端材を使っていますので
 端材を合わせて一枚の棚板にする工程が加わります。

板を塗装する

まず端材(太)×4枚をワトコオイルで塗装します。


オイル系は刷毛を使わず、ウエス(布)に少量ずつ塗料を染み込ませて
素早く塗布して行きます。


乾燥後、余分な油分を拭き取り
2度塗り仕上げにしてみました。


オイル系は木目がくっきりと映えるので
仕上がりが美しいですねヽ(^^*)

4枚の板を連結させる


着色し終えた4枚の板を
ボンド&タッカーで仮留めした後、
木材(細)を使って
裏側(裏面)でビス留めをして板を連結させました。


ビスは8か所打ってあります。

この様に2本の板でしっかりと固定して、
端材4枚から1枚の棚板を作りました ↑


はじめからホームセンターで
サイズに合った板を用意すれば
この辺りの作業は必要ありませんヾ(^^;)

落下防止対策!

次に残りの細い板1本を
L字金具で表側(表面)に固定。


これで収納物の落下を
食い止める作戦です(^^)b

棚板の完成 ♪

端材4枚から一枚板の棚板ができました。
矢印の方向が手前(FRONT)になります。


幅はスペースに丁度合うように
作ってあるのですが
奥行が少々足りなかった為


収納物がズッコケないように
細い板を立てて固定し、
ストッパー代わりにしてあります (^^)b

設置場所は‥‥


ターゲットとなったのは
コンロ下収納のこのスペース ↑


ここにはお鍋類を入れているのですが
引出しの深さが30cmもあるので


収納しているお鍋よりも上にかなりの
「勿体ない空間」がありました (-_-;)★


そこで、


そのロス空間を利用して棚を作ります。


まず矢印の部分に
つっぱり棒をセットします ↓


3本~4本しっかりと固定。
そして‥‥


先ほどの棚板をin ♪ ↓

設置はたったこれだけ ↑


これだけで簡単に便利な収納スペースが
生まれましたヽ(^^*)

使い方は


今回の棚の使い方はこのように ↑


プラスチック製のフタや
アルミ製の軽い鍋フタ
小さいフライパンなど 


浅くて軽いモノを厳選して
収納する事にしました ♪


ちなみに、本来お鍋のフタは
この様に引出しの手前に
立てて収納しているのですが‥‥ ↓


これ以外のフタは重ねるハメになり、
残りのフタの収納にかなり困っていました★(-_-;)

フタの収納場所に最適 ♪

棚がひとつ増えただけで
これまでの問題が一気に解消 ♪


出し易く、そして片付け易くなりました ♪

便利で快適な引出し収納の完成 ♪

つっぱり棒でデッドスペースに
プラスワン収納ヽ(^^*)


つっぱり棒なので「軽いモノ限定」ではありますが


これまで困っていたフタ類の収納に
便利な定位置ができました。


出し易く、しまい易い収納で
ストレスフリーを目指したいですヽ(^^*)


その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さいね ♪

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。


気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します‥‥(-人-)

  • 292870
  • 3167
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIY・100均リメイク・整理収納など"心地よく暮らせるレシピ"を紹介させて頂いている【我が家】と申します。●これまでの活動 → TV・連載…

我が家さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア