
網戸掃除で「あみ戸スカット」と「アミライト」を使い比べてみた
こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 598
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
朝晩がだいぶさむくなってきましたねー。
今年もあと、残すところ40日…
気になるのが大掃除、考えただけで気分が重くなります😢
年末にあわてない、年末はゆっくり過ごしたい、そのためには…
お天気の良い日は、プレ大掃除をして、すっきりと過ごすのはいかがでしょう。
用意さえしておけば、短時間でできますよ。
2階の部屋の網戸をお掃除をしてみます
2階の部屋の、網戸をお掃除をしてみたいと思います。
おうちを建てて13年、空き部屋になって10年くらい?
たぶん、空き部屋になってからは網戸のお掃除はしていません。
10年の汚れを検証してみましょう!!
どのぐらい汚れているのか⁈ ちょっとワクワクする(笑)
2階のお部屋の網戸は、外すのが手間で、ついついおっくうになりがち。
そこで、網戸を外さずにできる方法を2種類、試してみます。
「あみ戸スカット」と「アミライト」を使い比べてみた
半分は、洗剤で 【『アミライト』(KINCHO)】を使用、
半分は、水で 【網戸掃除用スポンジ TKあみ戸スカット】使用します。
真ん中から、テープで区切ってお掃除をして比較してみましょう。

まず、アミライト

さほど、汚れていなくてびっくり、そして少し安心。
次「あみ戸スカット」いきましょう!

最初に、部屋側
こちらも、さほど汚れていなくて少し安心。
次は、外側 気をつけて!
わ!この汚れは、すごいぞ!
網戸の汚れは、やはり外側が圧倒的に汚れていました!
アミライトは、外からのスプレーが難しいため、外側はショートカット。
まとめ
2階の網戸のお掃除は、水だけでこれだけの汚れが落ちる【あみ戸スカット】が適していますね!
マイクロファイバーを使った、ふわふわなスポンジタイプで、洗って使えるから、繰り返し使用が可能で、経済的!
ですが2階の部屋で、手軽に掃除できる面では【アミライト】も適していますね。
網戸がスッキリきれいになって、明日の朝カーテンを開けるのが楽しみです。

- 598
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
●湿り拭きって知ってる?窓や鏡が驚くほどクリアで綺麗になる方法●瀧本真奈美
-
【ラクラクお掃除】床がピカピカに!毎日でも掃除したくなる方法整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
3年持続!話題のコーティング剤で洗面台を撥水抜群のピッカピカに!ks._.myhome
-
【洗える網戸】お部屋の中からできる✨ネットを外して洗える網戸を試してみましたeden
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】汚れ方が全然違う!!簡単にキレイを保つ技♩chiaki
-
掃除の後は汚れ防止がおススメ!掃除が楽になった汚れ防止の便利グッズをご紹介♪まめ嫁
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko