
セリアで作る★折り畳みできるヴィンテージ風カラス除けネット♬
カラスにゴミを散らかされて困ってる方必見!
折り畳みできて、しかもオシャレなカラスよけネットをセリアの材料で作りましょう♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 121447
- 459
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは Milyです♬
最近ゴミの日にカラスにゴミを散らかされて困っています(-_-;)
よくあるカラスよけネットをゴミの上からかけてますが
たまに横から突かれて散らかされることも…
蓋つきのゴミ箱を買おうかと思ったけど
庭が狭いので置く場所がない(-_-;)
というとこで
セリアのネットを使って折り畳みできる
しかもオシャレなカラスよけネットを作ります♬
セリアで材料を揃えます♬
材料はコチラ
セリアのネット×5枚
プレート
結束バンド

私はヴィンテージ風にしたいのでペイントしますが
そのままでもオッケーです♬
ペイント方法は‥
まずはメタルプライマーをスポンジで塗ります。
メタルプライマーを塗ると塗料の密着性を高めて塗料が剥がれにくくなります。
色は薄いグレーです。

次にメタルプライマーを塗ったスポンジで
アイアンペイントのシルバーとブロンズを混ぜ切らないでラフに塗ります。
メタルプライマーのグレーのところを塗り残してもいい感じになるのでラフでオッケーです♬

ラフに塗っただけでいい感じになりました(^-^)

次にプレートにプライマーを塗ります。
このプライマーは透明です。
下地の色を生かしたい時は透明のプライマーを使います。

仕上げにサビを表現する塗料 ラストメディウムで
サビペイントします。

次は組み立てていきます。
ネットを結束バンドを使って組み立てます。


蓋にするネットは余分な長さをカットします。

カットした反対側は机の角やペンチを使って曲げます。

蓋部分も結束バンドでつけたら形は完成♬

先程のプレートを針金か細い結束バンドでつけたら完成です(^-^)
45ℓのゴミ袋も入ります♬

ゴミの日以外はこんなコンパクトに折り畳みできるので置き場にも困りません。
しかもオシャレー♬
結束バンドをつけてる部分は塗料が剥がれやすいですがそれも味なので問題なしです(笑)

こんなかわいいプレートもセリアで買えるなんて
すごい世の中ですね(*≧∀≦*)

早速、玄関の横に収納しました。

もうゴミの日のカラスも怖くない。
便利でかわいいカラスよけネット、
カラスにお困りの方は是非作ってみて下さい♬

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
- 121447
- 459
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!wagonworks
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク!K.T.W.S
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
【100均】ガーデンフェンスを使ってわんこゲートをDIY♬yokochin
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products