
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用
娘部屋の使わなくなった二段ベッドの1つ分のベッドを再利用。もともと体を支えるためのスノコなので丈夫で通気性もよく、家具にも使えそう♪とリメイクして再利用した時の紹介です。DIYでもったいない精神が生かされてました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83066
- 79
- 0
-
いいね
-
クリップ
玄関をお洒落な空間に♪すのこが大活躍!

ここは廊下から見た我が家の玄関エントランス
どこにすのこが使われているか、もうお分かりですよね
すのこも色を塗ればインテリアになじむ立派な家具に♪

ちょっと寄ってみました。
スノコ独特の雰囲気がよりわかる画像です
玄関に大好きな雑貨をたっぷり収納♪
スノコだから簡単に設置できる棚。
この下には他のどこにも収納が難しい「米袋」が収まってます
どれがそれかわかるかなぁ~?
リユースしたすのこはこちら♪

アイディアで紹介した娘部屋の改造で、要らなくなった1台分の二段ベッド
一つはロフトベッドにするために、このベッドの枠はまだまだ必要
でも敷いてあるスノコが不要になるので、これをリユースしたのでした

すのこを分解♪

流石人の体を支えるベッド用のスノコは丈夫で木の厚みもあり
しっかりしています
これをバラして使うのはそれこそもったいない!
ということで、のこぎりで使いたい奥行き分に等分にカットするところからスタート
すでに出来上がってる形を、玄関の幅に合わせて作るので
ちょっと難しさもありましたが、ここはまた「なるようになるさ」の能天気さでいつものように突っ走ります(笑)
before

まだ下駄箱もリメイク前のなつかしい画像
このスペースが今回ターゲットとなる場所です
仮設置

既存の窓枠の高さに合わせ、棚を設置した状態です
採寸しながら丁寧にやればできるじゃないか!っと自分をほめてあげたくなりました(笑)
ヒョコヒョコと角材が見えて、みればスノコとすぐにわかってしまうのは
ちょっと納得できないところではありますが、ここは強度のことも考えぐっと妥協です。。。
ペイント作業

シャビー風に仕上げるのが我が家的にブームだった頃
取りあえず家にあった真っ黒ペンキを下地に塗ってるところです
塗るならばついでにと他の家具まで塗ってるという状態
完成♪

仕上げに真っ白ペンキを塗り完成♪
完成時の当初の様子。
玄関は日中日の入る時間が少ないので、アンティーク雑貨など
ちょっと薄暗い場所に置いて雰囲気の出るものをメインにディスプレイしてみました
その後、アイディアでも紹介中の隣の下駄箱をベニア板でリメイク♪
今はお気に入りの玄関スペースです
after

そして現在は、あれよあれよとお気に入りが増えこの状態に ^^
我が家に遊びにくる友達は、まず玄関で足止めを食らうという
ちょっと嬉しい光景です♡
本物のアンティーク雑貨と、100均のリメイク雑貨を混ぜこぜしながらディスプレイ
狭いながらも、少しずつ「好き」を詰め込んでインテリアを楽しんでいます
よかったら是非玄関からインテリアはじめてみませんか?
物をスッキリさせるインテリアだったり、好きな色だけ統一した空間にしてみたり
毎日、自分を含め家族を見送り迎える場所だからこそ、帰って来たくなる「好き」が詰まった空間づくり
是非楽しんでみてくださいね♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4866322020
neige+手作りのある暮らし
http://yunyuns.exblog.jp
- 83066
- 79
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
子供部屋の大改造!②カラーBOXでワクワクの秘密基地 ♪我が家
-
【簡単DIY】棚を作って収納力アップ!押し入れのおしゃれリメイク術公開LIMIA DIY部
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
カラーボードとリメイクシートで作る部屋。快適ベッドルーム☆eden
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし