
正月の初詣近し🎍❕ダイソーや百均で手に入る超コンパクト神棚からこだわり🧐品まで特徴的な御札立てのまとめ🧐
お正月が近づいて参りました!('ω')外出もできるようになりましたが、皆さんは初詣に行きますか?🍂今まで我慢していた分、次の新年はしっかり神社にお参りに行きたいものですよね😆?神社、初詣といえばもちろん御札(御神札)。その御札の置き場所についてですが、神棚がある人は良いですが、これから考えるという人、ぜひ参考にしてください❕😆百均や無印で売ってるキットで簡単に作っている人が結構いるみたいです。🔨他にも少し記憶に残ったこだわり品まで、神社の御札に関連するアイテムをまとめて(^.^)みました。(^.^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1451
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
羽矢や御札などを祀るためのキットがある
100均アイテムで作れる魅力的な御札立てですね。
格安のキットが手に入るそうです。
箱根の寄木細工職人が作るシンプルな御札立て
シンプルな造りで洋室・和室のどちらにもマッチするデザインの御札座は、神奈川県・小田原で活動する寄木細工の職人さんが制作している簡易型の御札立てです。ナラの無垢材を使っていて、どことなく温かみを感じさせてくれます。横幅17cm、奥行き10cmとコンパクトなので、本棚やチェストの上部にも設置しやすいサイズになっています。
神棚代わりの無印アイテムを活用する方法

↑↑これはとても参考になります。最もシンプルでスマートなやり方で、お部屋の雰囲気を全く乱すことなく御札立てを設置でき、しかも、羽矢など神社⛩や御札にまつわるアイテムをついでに設置しても全く違和感がありません。今風のインテリアにちょうどいいのではないでしょうか?
めっちゃシンプル


調べたところ、御札の飾る位置をザックリ言うならば、人よりも高い位置で南向きに飾るのが良いとのこと。
ですので、なるべく天井近くにしました。
+αでもうひとつ。
うちはマンションかつ最上階ではないため、天井の上を人が歩いている事になります。
これでは神様を足蹴にしているのと同義の様子…(;・∀・)
それを回避するためには、御札の上が「空」ですよ~って認識させてあげると良いそうです。
方法は簡単、天井に「雲」など天上を表す文字を置くそうです。
紙はなんでもいいそうな。
シンプルさをキープしつつ少しリッチに
ホームセンターで材料を揃えたそうです。🏠
箱型のモダンな神棚
こちらは壁にスマートな設置ができる箱型神棚です◇。
岐阜県産東濃ヒノキ🌳という銘木でつくられたモダン神棚です。
しっかりと神具類をお祀りできる膳引き出し付きです。
シンプルに、でも本格的にお祀りしたいという人にオススメです。
職人技が感じられるこだわりの品

白漆という独特の技法と、金箔を使った贅沢なモダン神棚🤑ですね。
いかがでしたでしょうか❓
今回は、正月🎍も近いという事で、簡単シンプルな神棚や御札立てを紹介しました🙆。
「普通が一番」ですけど、普通の神棚がインテリアに合わないという事ありそうですよね。
シンプルでモダンなお札立て選び🌳の参考にしてください。🌳
- 1451
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ズボラなざっくりカトラリー収納☆魅せるキッチン☆A+organize
-
【簡単かわいい】折り紙でできる!リボンの箸置きの作り方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お金のかからない収納とアイデアrie_yamanouchi
-
【ダイソー&セリア】100均のプラスチックケースおすすめ5選kukka
-
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ!mujikko@もの選びコンサルタント
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
お手軽簡単!100均ワイヤーハンガーの工夫・アイデア紹介。LIMIA ファッション部
-
ハンドメイドのパーツ収納に最適!100均の収納雑貨を使った便利な活用法neige+手作りのある暮らし
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
100均手ぬぐいでリメイク!簡単ハンドメイドのアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キーホルダーのおしゃれな収納方法を紹介♪100均アイテムでもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【玄関】鍵持った?忘れ物が多い人は玄関周りを見直そう!動線を考えた玄関収納テクニックおうちデトックス 大橋わか
-
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪りんご