
ダイソー材料で絵本棚♪
材料は全部ダイソー♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41293
- 208
- 0
-
いいね
-
クリップ
全部ダイソーで絵本棚DIY♪
絵本棚材料
ダイソー木材コーナーにある
工作板・B-6 4枚 ・B-7 1枚 ・B-5 3枚
MDF板
・300×400 4枚 ・300×600 2枚
それぞれペイントしていきます!
カラーはお好みで♪
私は工作板には水性ニスのウォルナット
MDF板にはアクリルスプレーのブラックつや消しを塗りました♪
(MDF板の300×600は側面に使うので、正面の上部になる角はヤスリで削って丸くしてからペイントしました)
使った本数は水性ニスは1本(一度塗りで無くなりました💦)
アクリルスプレーは6本(1本が思ったより早く無くなってしまったので、コレはホームセンターなどで買った方が良いかも💦)
乾いたらひたすら組み立てる!
組み立てるのに必死で写真撮り忘れてしまいましたが
工作板は階段の様に組んでビス留め
MDF板は300×600 2枚は側面に
300×400 2枚は底板と棚板に
(底板と棚板の間にはコンテナのネイビーを入れて使うようにしたのでコンテナが入る高さで棚板をつけました)
300×400 2枚を繋げて背面に組み立てる
なるべく細いネジを使うと良いです
私はアンティークネジセットを使用しました。
絵本を入れるとこんな感じです♪
私は強度を重視し、底板をつけたので
背面板が底板分出てしまいました💦
(ノコギリが無く、売ってるままのサイズで組み立てた為)
気になる人は底板を無しにするか
背面板を余る分だけカットしたらいいかと思います♪
絵本大好きな娘も喜んでくれて
出し入れしやすいからか、きちんとお片づけして次の絵本を取る事が自然と出来るようになりました♪
- 41293
- 208
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペットボトルドリンクの在庫収納箱をDIYhiro
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
工具不要!すのこで作る簡単万能ラック★asuka__na
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO