
手紙をもっと楽しく♡「切手のこびと」が可愛すぎてほっとけない!
最近は手紙を書く機会が少なくなりましたが、やっぱり気持ちが伝わりますし温かみも感じますよね。
今は可愛いハガキや便箋もいっぱいありますが、どうせなら切手にもこだわってみませんか?
思わずクスリと笑ってしまう、とっても素敵なスタンプをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14381
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
この一風変わったスタンプ・・・可愛いけど、ちょっと見慣れませんよね。
一体何に使うかわかりますか?
実はこのように、切手と合わせると完成するスタンプなんです!
その名も「切手のこびと」。小人たちなんですね!
種類もかなり豊富で、どれもセンスの光るものばかり。
どれにしようかと迷う時間も楽しいですよ♪
知人に出す手紙も可愛くできますし、
仕事などの堅苦しい書類も、これがあるだけでホッと和みますね♪
使い方は簡単!
まずはスタンプを押すところからスタート♪
(スタンプ台は100円ショップでも豊富に揃っています)
スタンプはあとから押すと失敗しやすいので最初に押します。
あとは切手などをバランスを見ながら好きなように貼っていきましょう。
今回はシールを貼っています。
切手は普通1枚ですが、あえて1円切手などにバラして貼りたくなるデザインですね。
ノートをデコってみました。
なんだかクスッと笑えますよね♪
切手だけじゃなく、このように手帳のデコレーションやラッピングなんかにも使えます◎
スタンプを上手に押すポイント!
実際に押してみてわかったのですが、インクをたっぷりつけると本来はインクのない部分までスタンプされてしまいます・・・。
そのため、スタンプを押す前に不要な部分のインクは拭き取っておきましょう!
特にこのスタンプは空白が多いので、上手に押すためには大事な一手間です。
パッケージがケースになる!
スタンプが入っているパッケージは組み立てるとケースに早変わり!
なるほど、よく考えられていますよね!!
このさりげない気遣いも思わず揃えたくなる要因です♪
おすすめは郵便局の窓口で♪
でも、もし消印が被ってしまったら可愛さ半減・・・。もしかしたら気づいてもらえないかも!?
消印をかぶらせたくないなら郵便局の窓口でお願いするといいそうです。
なるほど・・・そんな心意気もあるんですね♪
郵便局員さんに感謝ですね!
ネットストアでも購入できる
送る側も受け取る側も思わずクスリと笑ってしまうスタンプ。
これを押したいがために手紙を書きたくなってしまいそうですね!
手紙には、メールや電話とは違った魅力があります。
しっかり考えられた内容はもちろんですが、便箋選びやペンの色、デコレーションなど、全体から気持ちが伝わってきます。
そこに、こんな遊び心があったら受け手もきっと喜んでくれるはず♡
ネットストアでも購入できますので、ぜひお試しください。
- 14381
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
全て100均で可能!プチギフトを可愛く見せるラッピング。kukka
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部
-
【今週のLIMIA推し】マステがシールに♡〔セリア〕の《マスキングスティックシール》ならシールを切る手間不要♪LIMIA お買い物部
-
その封筒捨てないで!便利でかわいい「ブックマーク」を作ってみよう♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【100均】和風でかわいい♪〔ダイソー〕のメッセージカードを紹介LIMIA お買い物部
-
おすすめのお年玉袋全5選!ユニークな商品や簡単な手作り方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
3つのコツで叶える!使いやすくておしゃれな手帳の書き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】簡単かわいい!ダイソー&セリアのアイデア色紙3選LIMIA お買い物部
-
シールとマステのいいとこ取り◎セリアの【マスキングシール】の使い方3つ♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
切手の収納はカードケースを使うと便利片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
どうしてる?お店でもらったショップカード。捨てずに有効利用しよう思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
まだ間に合う!材料費0円?!プチプラな手作りアドベントカレンダーキッズオーガナイザー 中村佳子
-
☆材料は100均で調達!記念日に手形アートがあったかい☆mont-blue☆imoan