
ニトリのカラーボックスでリビングのテレビ&オモチャ収納
ニトリのカラーボックスでオモチャ収納&テレビ台
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8968
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
初めての投稿&DIYっていうのかな?をしてみます。
我が家に必要なオモチャ収納とテレビ台を一つにし、なおかつ棚の上はホームプロジェクターを使うのでそれなりの低さが良かったのですが、全部を叶える物は売ってませんでした。
なのでカラーボックスをちょっとだけ工夫して追加棚板を買うだけの簡単な棚を作りました。
まだ、上に一枚板を買ってないので、完成とはちょっと言えないのですが、よかったら見てください。
材料
ニトリのカラーボックス42センチ2個
42センチの棚板を二枚
61センチのカラーボックスを1個
22センチのカラーボックスを1個
22センチの棚板を一枚です。
上の写真に出てるボックスやかごは一部を除き、ほぼニトリで売ってるものです。
ボックスはニトリのカラーボックス専用の物、籠はニトリのランドリー用の籠です。
色別で子供のオモチャ入れ&親2人の私物入れ、白いボックス3個、白い籠4個にみんなで使って良いオモチャや文房具を入れてます。
テレビの横に写真には無いですが、Wii本体も配置されてます。
今はまだ棚の上に一枚板を通してませんので籠の中身がちょっと見えてますが、板をつければ見えなくなります。
そして、棚の上はホームプロジェクターで映写?して映画を楽しむ空間に。
ニトリカラーボックス61センチ幅の物を組み立てる時に棚の側面を裏表逆にしてます。
そして、42センチ幅の物を61センチ幅のカラーボックス側を片面だけ裏表逆にして組み立てます。そうすると42センチ用の追加棚板を真ん中に置くことが出来るのです。
そしてニトリのランドリー用の籠がジャストフィット!この中に子供の大きいぬいぐるみや仮面ライダーの変身ベルトなど分けて収納出来るようになりました。
組み立て出来る人には簡単すぎる物ですが、テレビ台、オモチャ、絵本、Wii、Wiiボート、配線関係、などいろいろな物が入ってます。
収納を一括になるべくしたい人向けだと思います。良かったら参考にしてください。
- 8968
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
子ども部屋改造❹ロフトベットの収納できるカラーボックスの階段☆Latan
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
壁に穴を開けなくても大丈夫!!*チェストの上に簡単に収納棚が増えるアイデア♪naosunny
-
【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【モニター】ドウシシャ[木製組立て家具Rustier(ラスティア)]そあら
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部