バスルームで使うディスペンサーボトルをコンパクト化【100均】

シャンプー・コンディショナーボトルのコンパクト化アイデアです。
シンプルアイテム、シンプルカラー好き、
シンプルライフ、ミニマリストの方へおススメの記事です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 32028
  • 145
  • 0
  • いいね
  • クリップ

バスルームで使用している、シャンプー等はホワイトカラーのシンプルデザインのディスペンサーボトルへ詰め替えて使用しております。

シンプルデザインへ向けてさらにコンパクト化を考えておりましたところ、100均ショップ・ダイゾーでホワイトカラーの良さげなアイテムが見つかりましたので購入してみました。

下の写真が現在使用しているディスペンサーボトルです。

こちらも100均で購入しました。

容量は1000mlと少し、多く感じておりました。

デザイン的にはオールホワイトでシンプルデザインのため気に入っております。

シンプルライフ、シンプルデザインをテーマに!

今まで使用していたディスペンサーボトルは1000mlです。

少し余力がありすぎると感じたため、ボトルのサイズダウンを考えました。

また、ディスペンサーボトルも小さいモノの方が空間的にもシンプルな気がしたからです。

100均ショップ・ダイソーで発見!詰め替え容量にジャストなディスペンサーボトル!

今回購入した、ディスペンサーボトルです。

容量は380mlでした。


使用しているシャンプー・コンディショナーの詰め替え容量が360mlですので、ジャストサイズとなります。

シャンプーとコンディショナー、区別方法はポンプ上部に目印を付けました。
今回は柔らかいクッション材です。半透明のため目立ちにくいところがポイントです。



この方法は以前より採用している方法です。

同じデザインボトルでそろえてしまうと中身がわからなくなります。

目印を付けることで見た目でも分かりますし、凹凸があるタイプを使用しているため、さわったときにもわかります。

さらにはじめからついているラベルシールはすべて剥がし、さらにシンプル化しております。

ニトリにも気になる商品がありました

ニトリで発見した380mlのディスペンサーボトルも気になりました。

他にもサイズ、カラー、形状がありましたが、選定基準は色がホワイトということです。

ただ、丸型でしたので希望の四角い形状のモノが見つかるまで保留ということにしました。

近くに置いてあった、ディスペンサーを置くラックにサイズを合わせてみましたが、こちらはどうもしっくりくるサイズがありませんでした。

あとがき

詰め替え用シャンプーの大体の容量は350~400ml前後が多いことに気づきます。

今回はちょうど380mlとちょうどいいサイズのモノが見つかりました。

まずは100均ショップを中心に、シンプルデザインでホワイトカラーのディスペンサーボトルを探しましておりました。

自分のお気に入りのアイテムが見つかるまでは、妥協せず探します。

ご覧いただきありがとうございました。

  • 32028
  • 145
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

閲覧ありがとうございます。まだまだ、男性が少ないライフオーガナイザーの中では貴重な存在かもしれません。ライフオーガナイズは、住居・生活・仕事・人生等あらゆるコト…

ライフオーガナイズたなばたさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア