
憧れの腰壁をベニヤ板で簡単にDIY*
mai*
ホームセンターで手頃な1×4材を使った板壁です。
アンティークワックスを使うと雰囲気が良くなります。
我が家は書斎の一面を板壁にして、趣味な物を飾るスペースにしました。
左下にあるのは子供がディズニーに行くと毎回増えるミニカーです。
ようやく収納できた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
1×4は1820mmが200円程度なので写真の一面でも材料費は3,000円弱ですよ(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
施工前の状態です。
板壁を止めるための下地板を準備します。
この板は隙間から見えてくるので、壁と同色系で塗っておきます。
続いて板壁の仕込み。
ワックスを塗る前の状態です。
2、3回塗るとこうなります。
あとはひたすらビスで止めたら完成!
端材を差し込んで棚もつくりました。