
キャスケードブーケ
6月と言えばジューンブライドなので、全てダイソーさんの商品でブーケを作りました。
最短4日で出来ます!
好きな花の色に染めて自分なりのカスタマイズが出来ます。
是非、ご参考になればと思います🙇
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5151
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ユリ
カサブランカ(蕾付いてます)
バラ(蕾、五分咲き、満開が一つ)
キキョウ
スマイラックス
フローラテープ
針金
アクリル絵の具(青)
タッパー
コットンパール
全てダイソーさんで購入した造花です。葉は要らないので、全て取ります。
右下にタッパーにあるお花も使います。
お花を染めましょう
まず、*染めたいお花だけを取ります。
色水の作り方。アクリル絵の具とお水で溶いた液体【色水】を作ります。決まった水の分量はないですが、お花がすっぽり浸かる量を作って下さい。
染める前に、1度お水に浸けて、お花全体にお水がいきわたれば、色水に浸けて下さい。でないと、いきなり乾いた状態から色水に付けると、ムラになる可能性があります。
*お花は、布製の物しか染めれません。プラスチック製や、既に色が付いている物は色が入りません。
好きな色味になるまで浸けましょう
色水は塗料が下に溜まりますので、定期的に混ぜて下さい。
薄めの色が良ければ、1日浸けで大丈夫ですし、濃いめが良ければ、3日が最適と思います。その時の色を見て、浸けていけばいいと思います。
お花を引き上げて、日陰の風通しがいい所で乾かします。
キャスケードブーケは二分割
上と下で別々に作って、最終的に持ち手の部分で合体させて、一つのブーケにします。
下の部分を作りましょう
蕾に薔薇の蕾、五分咲き、満開が一緒になったお花をワイヤーで束ねます。
それから、薔薇2本、ユリ1本、ユリが真ん中に来るようにして、まだ隙間があるようであれば、キキョウを間に追加するなどして、スカスカにならない様にしましょう。出来たらまた針金で全てのお花を束ねます。下からスマイラックスをふんわり巻き付けたら、下の部分は完成です。
上部はボリューム満点に
埋もれていて見えずらいですが、色のバランス、形等を見て、ユリとカサブランカを浸けていき、隙間を埋めるのにキキョウを入れてください。
上下のパーツが出来たら、重ねて全体のバランスをまた確認して、少ない所は足して、多い所は減らす様にして下さい。
持ち手の所の長さは10cm位になる様にして、茎の長さを切って揃えて下さい。
揃え終わったら、お花がある方向から白いリボンを巻き付けます。この時、5cm位余らせてから巻き付けて下さい。手前まで巻けたら、また元来た所まで巻きながら戻ります。最後に余らせた所まで巻いていき結びます。
写真が無くて、説明しずらいですが、分からなければコメントにてお答えします。
お花の花びらが折れてしまった所を修復
花びらが折れてしまっている所に針金をあてて、グルーガンで固定します。
これは裏から見られる事なくて、そしてある程度の花びらの角度も自分で出来ます。
仕上げにコットンパールを付ける
花粉が付いている所を切り落として、コットンパールを瞬間接着剤で付ければ完成です。
最後まで、見て頂いてありがとうございます。次回のアイディアも見ていただければ嬉しいです。
- 5151
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
ワイヤーで作ろう!小さな【 多肉植物のリース 】♪RIKA
-
ロープでカゴが作れるよ♪ak3