
100均キッチングッズをアイアン風・ホーロー風にペイントリメイクしてディスプレイに使おう~
お安く手に入る100均グッズをディスプレイ用品として活用しています♪
ペイントしたらディスプレイに使えそうなものを100均で探すのもとっても楽しいですよ。
ペイントのちょっとしたコツも載せてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19058
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
今回はすべてセリアで揃えました!
右からステンレストレー・ゼリーカップ・魚ゼリー型
ペイントしよう!
ターナー色彩さんのマルチプライマーを塗りました。
下地にプライマーを塗るとこのあとペイントする塗料のつきがよくなります。
ゼリーカップのペイント編
ゼリー型にアイアンペイントのアイアンブラウンをペイントしました。
一度にたくさん塗料を乗せるのではなく、うすーーくを3度塗りほどしました。
ミルクペイントのピスタチオグリーンをところどころペイントして青錆を再現してみました。
青錆部分とアイアンブラウンの境目をなじませるようにラストメディウムのレッドブラウンをポンポンと指で(いやな方は筆などで)
おいていきます。
最後に水性ステインのウォルナットをちょんちょんとペイントします。
赤みがかった錆を表現できます♪
乾いたら完成です!
ステンレストレーをペイント
ミルクペイントのスノーホワイトをペイントします。
薄く塗るのを3回ほど繰り返します。
淵をブルーのアクリル絵の具で縁どりるようにペイントします。
ホーローバットによくある錆を表現するべく、ミルクペイントのインクブラックでペイントします。
ミルクペイントのラストメディウムと水性ステインのレッドエルムを使用して錆ペイントを奥深いものにしていきます。
内側の錆を外側の錆を同じ位置にするとより本物に近づくと思います♪
乾燥したらこちらも完成です。
ディスプレイしましょう♪
石と一緒にエアプランツを飾ったり
アクセサリーの収納にも♪
ホーロー風バットにはリアルサビ工具と一緒に撮影してみました~
いかがでしょうか?
100均グッズをペイントDIYで自分好みにチェンジできるのは、主婦のお財布にも優しくて挑戦しやすいと思います。
ぜひお試しください♪
100均に素材探し・・・楽しいですよ~~笑
- 19058
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks