
『キッチンカウンターが出来るまで (延長編)』
今のキッチンカウンターが出来るまで。
今回はキッチンカウンターの延長です。
キッチンカウンター、第二段階に変身です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45418
- 327
- 1
-
いいね
-
クリップ
キッチンカウンターの延長
キッチンカウンター、
日々使っていたら快適だったのですが、
もっと広スペースが欲しいと思い、
キッチンカウンターを延長することにしました。
天板が取れれば良かったのですが、
釘でしっかり打ち付けてしまったから取れなかったので
今までのキッチンカウンターはそのままで
新たに作りました。
まずは枠を、
キッチンカウンターの高さに合わせて
作りました。
作り方は同じで、
ただそれが小さくなっただけです。
引き出しを入れる
スペースも作りました。
1回大きなキッチンカウンターを作ってるので
サクッと完成しました。
1番下のスペースには、
2リットルのペットボトルが4本入るように
キャスター付きの引き出しを作りました。
これで第二段階に変身した
キッチンカウンターの出来上がりです♪( ´▽`)
これでキッチン側からも
棚が使えるようになりました。
次は、今のキッチンカウンターになるまでを
書いていきます(*^^*)
- 45418
- 327
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3maiikkoo
-
キッチンの収納を見直しながら自分好みにDIY!レンジの上もおしゃれな収納に活用♪HANDWORKS*RELAX
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーアイテムでできる!押し入れやクローゼットの奥行き活用例整理収納アドバイザーさかたちあき
-
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡Latan
-
山善の「おうちすっきりラック」でキッチン収納をもっと可愛く使いやすく!*pink maple
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【キッチン収納】深過ぎる引き出しにつっぱり棒で収納力アップ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
新生活!収納にオススメの「突っ張り式スパイスラック」 ♪我が家
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome