
【やるなら今!】梅雨前にやっておきたい家事3つ その①洗濯編
梅雨に入る前の気候のよいこの時期に、やっておくとよい家事があります。今回は洗濯編ということでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10655
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
もうすぐ梅雨。6月になると徐々に梅雨入りする地域が出てきますよね。
そこで、梅雨の時期になる前のこの気候のよい今!やっておきたい家事をまとめてみました。
まずは『洗濯編』です。
大物・厚手の物の洗濯は今のうちに!
初夏のこの時期は大物・厚手のものを洗濯するのにもってこいの季節。真夏は真夏で洗濯物がすぐ乾いていいんですが、暑すぎて干すのが大変。この季節は、タイミング的にも冬物から春夏物に切り替わるときなので、ぜひ大物の洗濯をしておきましょう。
どんなものを洗濯しておくとよい?
家の中にはいろんな布製品がありますが、まず取り掛かっておきたいのはコートやアウターなどの衣類。
この時期、お客様のところに片づけ作業にお伺いすると、衣替えでこれから着る服は既に出してあるのだけれど、クリーニングや洗濯をしてからしまいたい冬服がそのままで、衣替えがなかなか終わらない、という状態に出会います。
少々めんどうではありますが、この時期を逃すと洗濯してもなかなか乾かなくなるので、是非今のうちに洗っておきましょう。

衣類のほかにはシーツやカバーなどの寝具も季節によって入れ替えしますし、カーペットなどもそう。クリーニングに出すものは今のうちに出してすっきりしておきましょう。この時期は、クリーニング屋さんでもアウターや寝具の割引キャンペーンをやっていたりしますから、お得にクリーニングできるかもしれませんよ。
あと、忘れがちなのが、カーテン。
洗濯可能なカーテンなら家で水洗いするとすっきりします。
カーテンは意外とほこりやにおいを吸っています。全然洗濯していない人は、洗濯してみると水の黒さにびっくりするかも!?
冬の間、窓の結露がひどかったりすると、レースカーテンにもカビが生えている場合があります。その時は酸素系漂白剤などを使って漂白してみて下さいね。ワントーン明るくなって部屋の空気が変わりますよ。
家で洗うときの注意点
上でご紹介したカーテンもそうなんですが、洗濯をするときは『洗えるかどうか』必ず洗濯タグを確認してくださいね!
私は以前はクリーニング派だったのですが、最近節約を兼ねて(笑)洗えるものは家で洗っています。皮脂汚れは水洗いのほうが落としやすいこともありますが、子どものユ○クロの服とかをクリーニングに出すと値段によっては買った方が早くない?みたいな値段だったりするんですよね・・・(^_^;)
洗濯はわが家は洗濯機のドライコースを使っています。なので洗い方は洗濯機まかせですが、干すときは必ず平干しです。

こんな感じで平干ししています。室内で乾かすので、下からサーキュレーターを当てて早く乾かします。
ちなみにこの物干しラックはIKEAのもの。

使わないときはこんな感じでコンパクトにたためます。

おわりに
いかがでしたか?
四季のある日本では、その季節に合った家事があります。
梅雨前の、気候のよい季節は絶好の洗濯チャンス。普段やる家事とは違って、この手の家事は取り掛かるまで腰が重いですが(苦笑)、他の季節にやるよりは断然楽なんですよ。
- 10655
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
乾燥機付き洗濯機と浴室乾燥機、どう使い分ける?部屋干しをより快適にする方法を徹底検証!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
実は隠れた汚れがいっぱい!カーテンを洗濯して気持ち良い窓際へLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羽毛布団のしまい方は「準備」と「お手入れ」が大切!正しい収納方法を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電気代がかからない衣類乾燥除湿器は本当に便利でお得?よしママ
-
「部屋干し」のテクニック大公開!晴れの日も雨の日もお洗濯上手にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羽毛布団をコインランドリーで洗ってさっぱりスッキリ♪片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
コインランドリーの使い方を機械別に解説!洗える物・持ち物・費用も紹介LIMIA編集部
-
タンブラー乾燥とは?乾燥できる衣服の特徴&見分け方を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋干しにはエアコンのドライ機能が便利【干し方のコツや100均グッズなど】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の悩みすぐ解決!じめじめ梅雨を便利グッズで快適に乗り越えようよしママ
-
【陰干しとは?】基本知識をおさえて洗濯上手に!おすすめ陰干しアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自宅でできるカーテンの洗濯方法って?洗濯頻度と洗い方のコツを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯初心者でもわかる!基本的な洗濯の仕方やコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部