
猫の為の空間🐾Cat in nyanderland🐾
数年前からのキャットウォーク計画。
やっと進み始めました‼︎
2階にあるフリースペースの
梁を生かして猫に大切な上下運動
自由に登り下りして遊べる場所、
題して「キャットイン ニャンダーランド」です(笑)
まだまだ増設して行きたいので
猫好きさん乞うご期待‼︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13919
- 210
- 5
-
いいね
-
クリップ
🐾まずは全体図です⬇︎⬇︎⬇︎
キャットタワーからキャットウォーク。
階段やハシゴを使って梁へ行けます🐾
11月11日 一部改装🐾
キャットタワーを撤収して
キャットウォーク兼飾り棚を設置です。
観葉植物の悪戯されない場所も
確保出来ました(๑•ω•́ฅ✧
こんな感じで 毎日遊んでます🐾
5月27日 更新‼︎
プランターをブランコに見立てて
階段 突き当たりに設置しました‼︎⬇︎⬇︎⬇︎
近くには来るものの、
まだ中には入ってくれません(^-^;
中に入ってくれる日を気長に待ちます(笑)
ブランコ増設から
1週間…ほんの少しだけど
浅く腰掛けてくれました(=´∀`)人(´∀`=)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
7/7 ガーランド追加♡LOVE
6月13日 渡りハシゴ増設🐾
こちらは、前に購入した
多目的収納で使ってなかった化粧板を
利用しました。
長い角材2本購入して渡りハシゴ‼︎
やはり最初は用心深くクンクン(*ΦωΦ*)
気長に見守りましょう(笑)
雑貨屋さんで一目惚れして購入した絵。
右上はセリアのウォールステッカー♡
こちらの小窓は娘の部屋の
ロフトと繋がっています。
こちらからでも梁からキャットウォーク
まで行き来が出来るので
まだまだキャットインニャンダーランドの
増設は続けます(笑)
- 13919
- 210
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
子供部屋の大改造!②カラーBOXでワクワクの秘密基地 ♪我が家
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
デッドスペースに作る子供部屋のおしゃれコーナー。hiro
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
リビングの窓際に棚をDIY!開かずの窓の活用法をご紹介paramegu
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ