【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのドロアーボックスでドルチェグストのカプセル収納!

うちにもドルチェグストが来ました!
毎日飲むものなので簡単に取り出せるようにカプセル収納を作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14069
  • 29
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お家カフェと言えばドルチェグスト!
我が家にも導入したのでコーナーを作りました。


どうせなら使いやすく見栄えもいいようにと考えたのでご紹介します。

☆材料☆
木製ドロアーボックス
取手になるもの(今回はネームプレート)
塗料(今回はセリアのホワイトとミルクペイントのトリトンブルー使用)

前面にだけ色を塗りました。全部塗るのもいいけど、前面だけってのもかわいいですよ。

取手もごりごり付けました。
付属のネジをドライバーでごりごり。
私は裏に貫通しなかったですが、個体差によっては貫通する可能性もあると思うので、その場合は怪我をしないように処理してください。

厚紙に入れるカプセルの名称を書き書き。

印刷したほうが素敵かな?
プリンターがないので手書きですみません。

4つ作って完成!
二色使うと華やかです!
全部ホワイトもかわいいかも。

今の定位置はカラーボックスの上です。
下にカプセルの在庫を置けるので結構便利。

引き出しに入るのは3カプセルなので頻繁に補充しないといけませんが、かわいくできたので満足!

毎日お家カフェを楽しんでます!

  • 14069
  • 29
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

chisatoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア