
海外画像で見つけた!フレームシェルフをDIY!
海外インテリアに憧れをもつ私
特に コレ!と宣言できるくらいに大好きなテイストは有るのですが、その他 色々他のテイスト、スタイルもとても魅力的で 大好きなんです!
そんな私、憧れのあまり そのまま そっくりお部屋をコピーするのではなく 少しアレンジしたり 良いトコどり?といったミックスを楽しんでいます♪
そんな中 見つけたコチラ!
作りたくなりました(笑)
では ご紹介させて下さいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12351
- 209
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんなフレームの楽しみ方をよく見かけますよね
海外では 絵画やポスターが入ったフレームを沢山飾ってみたり 写真のように フレームだけを沢山飾って楽しんでみたり
よく拝見します!
最近の日本のインテリアでも そう珍しくなくなってきましたよね
我が家でも玄関で楽しむくらいですから(笑)
今回は 少しアレンジが入ったフレームシェルフを作ります
完成はコチラです!
作っていきましょう
出来上がりサイズ
【大】
フレーム→横29 縦20㎝
【小】
フレーム→横25 縦19㎝
共に板の厚み1.3㎝ 板幅4.5㎝
カットした板を
ボンドで接着!
乾かしている間に
棚板を作ります(フレームとは材質の違う木材を使いました)
【大】板幅9㎝
【小】板幅7㎝
フレームの内寸に合わせ長さをそれぞれカットし 正面にくる角をカットしてから ヤスリで角をおとします
丸いラインに仕上げ 真っ白にムラなく重ね塗りをしました
ペイント
ボンドが乾いたら フレームに着色しておきましょう
私の場合、乾いた筆で白をザクッと荒くぬりました
フレームの裏側を
タッカーでパチンパチン
フレームの厚みに棚板をのせ ビスどめします
出来上がりました
真正面から見ると こんな感じです
あえて加工されていない ササクレが刺さりそうな(笑)板をフレームに使いました
ケガをしないように 軽くヤスリましたが 木目の粗さを残したので ザクッとペイントするだけで シャビーな仕上がりになりましたよ♪
茶系をペイント、白をペイント、ヤスッて...の手法を使わなくても 木材選びで手間が省ける!
DIYを重ねていくと こんな手抜きを覚えました(笑)
小さいフレーム
大きいフレーム
いかがでしたか?
最近気になる海外インテリアでは
新しい家具と 使いこなした家具を うまくミックスしているのに 統一感あるインテリアを楽しまれていて とても素敵な融合なんです
新しい物で全て揃えれば 清潔感あるモダンな印象に
古い物で全て揃えれば ほっこり あたたかみある どこか懐かしい印象に
どちらも素敵ですよね
それらをミックス!
こなれた感が本当に素敵なんです♪
それを部屋全体に取り入れるには 至難の技!お金も時間もかかります(汗)
そこで
今回 小さい雑貨ではありますが 綺麗めな仕上がりと 使いこなした感ある仕上がりをミックスさせてみました!
わかりにく~い真似っこですが(笑)
憧れのインテリアに 少し近づけた気になる 私なのでした(笑)
最後までご覧頂きありがとうございました!
何かの参考になれば嬉しいです♪
20170425
ak3のDIYでした
- 12351
- 209
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
【DIY】冷蔵庫をリメイクして生活感のないオシャレなキッチンに♪ 簡単おすすめアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
男前インテリアのアイデアまとめ|100均アイテムや簡単DIYでかっこいい部屋づくり!LIMIA インテリア部
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products