
初心者さんにオススメ!クエン酸のとっても簡単な使い方
体にも地球にも優しい自然の素材「ナチュラル洗剤」。興味はある、使ってみたい、けれど使い方がわからない!という方も多いのでは?そんなナチュラル洗剤初心者さんでも手軽に取り入れられる「クエン酸」を使った我が家のお掃除方法を3つご紹介いたします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33241
- 856
- 0
-
いいね
-
クリップ
食洗機のお掃除は、クエン酸にお任せあれ!
とにかく水周りの掃除が得意なクエン酸。酸の力で水垢や石鹸カスといったアルカリ性の汚れを落とすことができます。汚れが溜まりがちな食洗機の掃除にも向いています。
使い方はとても簡単。いつも食洗機用の洗剤を入れている投入口に大さじ1のクエン酸を投入。洗浄、乾燥と通常通り1サイクルさせれば完了です!ほっときっぱなしなのが嬉しいですね!
こんな細かいところに汚れがつくと、落とすのが大変なんですよね。ですがクエン酸を入れて運転しただけで、網目の間やワイヤーの細い部分まで、汚れが残らずピカピカになります!
手間なしなのが、助かりますよね!
トイレにはクエン酸スプレーを常備し、掃除&除菌!
水250mlにクエン酸大さじ1を入れてよく振り、クエン酸水を作ります。
ここにお好みのエッセンシャルオイルを加えれば、オリジナルクエン酸スプレーの出来上がり。
便器や壁、床など尿が飛び散ったアンモニア汚れをクエン酸で中和させて掃除する方法です。スプレーしてからトイレットペーパーで拭き取り流すだけ!これなら気付いた時にすぐ掃除できるから汚れを溜めることがなく家族みんながトイレを気持ちよく使うことができます。
洗面所まわりにも、クエン酸スプレーを常備!
洗面所にもクエン酸スプレーを常備し、水垢汚れを溜め込まないように工夫しています。シュッと吹き付けてから拭きあげれば、洗面ボウルに溜まったホコリのザラザラ汚れや蛇口の根元部分の汚れがキレイに落ちます。
鏡についた水垢汚れにはクエン酸スプレーをティッシュに吹き付けてしばらくパック。その後拭き取ればキレイに落ちます。
蛇口汚れや排水溝汚れにも使えるクエン酸。重曹と一緒に使った洗浄方法などもありますが、まずは手軽に取り入れられる方法をお伝えいたしました。ドラッグストアや100円ショップなどで手軽に手に入れることができます。気軽にクエン酸掃除にチャレンジしていただけたら嬉しいです!
- 33241
- 856
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クエン酸で簡単】トイレの尿石がきれいに落ちる掃除方法を実践4696mono1222_shoko
-
今さら聞けないナチュラルクリーニングの基本〜絶対に持っておきたい3つの粉末〜ks._.myhome
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみたLIMIA お買い物部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【漬け置きで簡単】蛇口のカルキ汚れの掃除方法!注意点もuchiblog
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ステンレスの水垢の落とし方2選!クエン酸や重曹を使ったやり方を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
キッチンシンクの掃除方法9選!汚れの原因から簡単掃除テクニックまで徹底解説LIMIA編集部