
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作り
ehami123
賃貸住宅では引っ掛けシーリングの数量が限られているため、容易に照明を増やすことが出来ません。
そんな時はどうしますか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
賃貸住宅では引っ掛けシーリングの数量が限られているため、容易に照明を増やすことが出来ません。
そんな時はどうしますか?
おそらく、一般的な手法は後付けのダクトレールではないでしょうか?
しかし、後付けダクトレールは天井面にベタ付け出来ず、レールが浮いてしまうため少し見栄えがよくありません。
これを使えば、一つの引っ掛けシーリングから最大3灯まで照明を増設することが可能です。
※注意 合計600W以下で使用し、コードハンガーを使用すること
増改アダプタの取り付け前です。
取り付けました。
アダプタ分、少し照明が下がります。
照明を追加する場合は、アダプタ側面に取り付けます。
仮で取り付けてみました。
これで賃貸住宅に住んでいても、ペンダントライトが身近なものになりますね。