
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!
mirinamu
タンスの引き出しふたつをリメイクして
ソファ横にリモコンなども収納できちゃう
サイドテーブルを作りました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
処分しようと思っていたタンス
引き出し二つだけ再利用しようと取っておいたもの。
組み合わせて下の段はキャスターをつけて引き出し式にした
犬の服収納、その上は犬用ベッドにしてました。
それをまた作り直しソファ横のサイドテーブルに再利用。
一応そのテーブルの下で犬も昼寝してくれてましたが
テーブルの上に犬が乗ってしまってそこから
飛び降りたりして危険!
(小型犬が飛び降りたりすると結構な高さがあります)
また作り直すことに。
引き出し一つにセリアのリメイクシートを貼りました。
テーブルの高さも以前より30センチくらい高い位置に。
裏側は元々使ってたテーブル部分を背板として固定白くペイントします。
上部分は木枠で囲ってタイルを貼りました
下の段に引き出しは犬用おもちゃ入れに。
高くなった分、乗ることはできなくなったようです!!
いらないティッシュの箱の蓋だけ取り外し
そこに端材をL字金具で固定
蝶番で固定しました。横からティッシュのボックス入れる形に。
セリアのボックスを両面テープで固定リモコン置き場。
その横に板を取り付け新聞など置く場所に。
ちょっと高さがあるけどサイドテーブルっぽいものが
完成。