
キッチンカウンター作り♪その①土台作り
キッチンの使い勝手を考えてからのカウンター作り
自分の好みで作れるのがDIYの楽しさですね♪
DIY初心者の私でも簡単に作れました^ ^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12137
- 112
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンにどう配置すればいいか考える
システムキッチンが入って次は家電類をどう配置したらいいか並べてみました
冷蔵庫はキッチンと対面にした方が便利だし、
レンジやトースターはひとつに収納したいし
ゴミ箱は隠したいのでこの置き方がベストだと判明
まずは冷蔵庫を隠すパーテーションを作るよ
ということで、この配置で全てが隠れるようにカウンターを作ります
まずは冷蔵庫を隠すためにDIY!
冷蔵庫の背面と側面の幅+2センチと高さにカットしてもらった木材をL字で繋げます
こんな感じでL字金具で4箇所固定しました
後は冷蔵庫を隠すように立てかけるだけです。
少し大きめにしたのは隙間をあけて熱がこもらないように立てたかったから^ ^
カウンター部分を作るよー
次にレンジやゴミ箱を隠すためのカウンター部分を作ります
角材とベニヤでこんな形のやつを3つ作りました
あとはゴミ箱とレンジの境目部分と両端に立てて
天板になる木材を上に置いてビスで止めていきます
作業に夢中になりすぎてこの間の工程を撮り忘れてしまいました( ;´Д`)
カウンターの背面部分も同じくベニヤで固定
冷蔵庫のパーテーションも倒れないようにカウンター部分とビスでくっつけてとめました
こんな感じで土台が出来上がり!!
どこに配置したら便利かを考えてからそれに合わせて作ったので
料理を作るのも楽になるはず?!
これからいい感じにカウンターを仕上げていきます
続きは次回に❤︎
最後までお読みいただきありがとうございます😊
- 12137
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
【DIY】細長いデッドスペースに棚を作って有効活用しよう♪リーマン70
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
カウンター上にスパイスラックを作ってみよう!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ