
THE男前リメ缶風雨水貯蔵タンク☆完成!~もう水道代は気にしない!~
巨大な200ℓ塩ビタンクを男前リメ缶風にリペイント!
それを使って雨水貯蔵タンクを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3759
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
これから水道代がかさむ季節がやってきます。
庭の水やりに雨水が使えたら…と思い、
雨水貯蔵タンクを置くことにしたのですが
ホームセンターに売ってる雨水貯蔵タンクは
なんだかいまいち。
なので、好みのタンクを作ってみました。
男前リメ缶風タンク制作♪
200ℓ塩ビタンクにサンドペーパーで傷をつけます。
プライマー(ミチャクロン)を塗ります。
ミチャクロンが乾くのを待って、ペンキを塗ります。
ステンシルで数種類の模様を付けました。
ステンシルの後、どんどん汚していきます。
スポンジでポンポンたたきます。
今回は、モスグリーンとこげ茶色とオレンジを使いました。
ダウンロードした画像をシール用紙にプリントして
張り付けたり…もしてみました。
リメ缶風巨大タンクが2個できました。
雨水貯蔵タンクに加工♪
雨樋からの雨水が入ってくる穴と蛇口用穴を開けて
金具を付けました。
穴に蛇口とパイプを取り付けて、
錆加工しました。
これで、雨水貯蔵タンクができました。
雨樋を加工♪
雨水が取り込めるように雨樋からのパイプに
雨水取水器を取り付けました。
パイプを雨水取水器の幅分CUTして、
はめ込み、それとタンクをホースでつなぎました。
まず、雨水貯蔵タンクNO.1♪
次に、雨水貯蔵タンクNO.2♪
オリジナル雨水貯蔵タンク完成!
世界にひとつだけの雨水貯蔵タンクが2個できました!
もう水道代を気にすることなく
思う存分水やりできる!予定です(笑)
- 3759
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
100均リメイク トイレプレート♡miwa
-
100均だけでリメイク缶②【ザラザラ加工】HANDWORKS*RELAX
-
発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIYswaro109
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
不要になった折りたたみテーブルを男前にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【エンチョー×SBSテレビ】エンジョイいいね村@ジャンボエンチョー清水店へ遊びにいこう!vol.2株式会社エンチョー