
セリア新商品のMDFをつっぱって、Wフェイスの目隠しラックをDIY
ご覧いただきありがとうございます✨
100均セリアの木材コーナーに新商品発見!MDFが発売されているのをご存知ですか?MDF2枚と一緒につっぱり棒も2本買って、残りは手持ちのものだけで、賃貸のキッチンの丸見えも解消して、キッチン側からもLDK側からも使えるWフェイス仕様に作りました。では、ゆっくりご覧下さい
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29300
- 229
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンの吊り棚の目隠し!こちらはLDK側です。
こちらがビフォア!生活感が漂っています…
こちらが新商品のMDFボード。カットなしでそのまま使います。ドリルで1枚に上中下の3ヵ所穴を開けて、セリアのリメイクシートを横に板壁風に貼りました。たてに貼れば1枚のリメイクシートで済みますが、横にしたので2枚使います
とりあえず1枚リメイクシートを貼って、穴を開けたところから結束バントを通してつっぱり棒と固定しました。上側にはセリアの木板9センチにニスを塗って、ブラケットで棚を作りました。
分かりにくいですが、裏側になるMDFにはダイソーペンキのホワイトを2度塗りしています。というのも裏側は水回りなので、木が腐ったりしないようにと次のようにシールを貼るためです。結束バンドはカットする前の写真ですが、MDFの下側にコルクボードを取り付けて、つっぱり棒の調整が終わってから、しっかりと結束して、カットしたところは内側に倒して下さいね
ダイソー新商品のシールと、写真にはないですが手持ちのシールを合わせてみました。
こちらが白くペイントした水回り側です。これに少しアレンジしていきます
先程のダイソーのシールと、セリアのインテリアフックを取り付けてみました
- 29300
- 229
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均アイテムで作る簡単・目隠し扉。Shakiko
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan