【DIY LIFE】夢のマイホーム1歩手前。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー②借家一軒家編

夢のマイホームへ向け、借家一軒家をお借りして生活する期間が半年ほどありました。
前回と違って、DIYしてなんとかしなければならない箇所がチラホラ・・・
立派なんやけど、古ーい一軒家でのDIY遍歴を( *´艸`)

◎もちろん、借家なので前回(賃貸アパート編)に続きこちらも【原状回復】が条件になっております。
現在すでに引っ越し済で、こちらも問題なく元通りの状態で引き渡ししております。
条件が賃貸アパートの時と微妙に違うので後程かきますね(*'ω'*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 26859
  • 288
  • 2
  • いいね
  • クリップ

はじめに。【借家生活のはじまり】

結婚前から住み続けた賃貸アパート、
そこから引っ越す事になったきっかけは、【夢のマイホーム計画】です。
すでに7〜8年ほど住んでいました。

私がDIYをするようになってから(本格的にではなくても)主人は度々、
『中古の家を買って自分たちで改装しながら住みたいね』って言ってました。

が、諸事情により
主人の実家を【建て替え新築(半二世帯住宅)】にするこになりました。

住む市が変わることもあり、家が建つ前に先に実家近所に引っ越すことにしました!
手続きの関係や、主人が休みが取れるうちのGW期間に引っ越しました( ˊᵕˋ* )

そこで、仮住まいとしてお借りした一軒家で約半年ほど同居生活を始めました。(義母は2ヶ月後から)

期間限定、借家一軒家のDIYのはじまりです(*ノε` )σ

原状回復の条件。【今回の借家の場合】

さて。
冒頭に書いたとおり、今回も借家!
つまりは借りている(貸していただいている)お家です( ˊᵕˋ* )

なので、必然的に【原状回復】条件はついてくるのですが。

今回の借家一軒家に関して少し変則的な条件のため書き留めておきますね♡
◎もちろん基本は元通りに戻す【原状回復】が義務です。

変則的な部分でいいますと(賃貸契約前に仲介不動産屋さんに確認しました)
例えば今回わたしたちの場合は、仮住まい用として短期間契約ということもあり、
畳の傷み(所々沈んでいました)等はそのまま入居しました。

その畳を自分たちで[新しい畳に替える]場合や、[壁紙を新しく綺麗に貼り替える(オーソドックスなもののみ)]などは、【原状回復しなくていい】

ということでした。

古いお家だということで、傷みや隙間などはどうしてもあるものなので
必要なら事前にこちら(貸主さん)で直します、とのことだったのですが
私たちは結構引っ越し計画がギリギリだったため出来る限り早く入居したいということで
傷み等はそのままお借りしました。

そんなわけで、約半年間【原状回復OK】なDIYをし続ける事になりました♡

アパートから持ってきたDIY家具たち。

引っ越しが決まり、仮住まい(もしくは新居)でも使う家具はそのまま持っていくことに( ´ ▽ ` )ノ
アパートサイズで作ったものだったり、使えないものは解体しました。

そあら ameblo.jp

この頃には、もうすっかり【男前インテリア】のとりこになっていたので、
作るもの全てのテイストを合わせてまるで【オリジナルのシリーズ家具】の用に♡

こちらの作品たちは借家生活を経て現在も使用しているものがほとんどです。
(一部は場所の関係で解体しました)

家具は原状回復しなくていいのですが、詳しく勉強したわけじゃないDIY(木工)なので
解体して組み直すのに不安があり、そのまま運んでもらっちゃいました(*´꒳`*)

そあら ameblo.jp

借家バージョンのDIY家具たち(´∀`*)

先ほどかいた通り、畳の傷みがある部分が多かったので
畳の部屋(ほとんどですが)は、ニトリで買ったゴザマットを敷いてなんとか乗り切っていました。

なんだか、これはコレでレトロー!とポジティブに楽しんでしましたよ♡



++++++++++

再びアパートバージョン。
引っ越し前に残すDIY家具を集めて置いていた時です。
(既製品をリメイクDIYしたものもあります)

そあら ameblo.jp

借家生活で同居生活が始まったこともあり、DIYの時間はアパート時代よりは減ったものの
新居でも使う予定のものをさらに使い易くセルフリメイクしたりもしました。

特に、ゴミ箱(左端の黒い分別ゴミ箱)は買い替える予定だったのですが、
市が変わることによって、分別が元の市より細かくなることを知って
持って行って良かったものナンバー1です。(引っ越し前はしりませんでしたが)

そあら ameblo.jp

DIYして作った収納棚はDIY用品をパーツや種類ごとに細かくわけて収納できるように
セルフリメイクしたりも♡

ついに始動。【借家でのDIY LIFE】

まず、借家生活でのDIYは【極力しないこと!】笑

すでに新居が建つことが決まっているので、生活に困る&新居でも使うもの以外は
ノータッチでいくことにしました。

と、いっても最終的には小物などちょこちょこ作ったりもしちゃってました♡
(まぁ、現在も使ってたりするので良しとします)

なので、借家生活におけるDIY記録は
【これないと困るわぁ】をメインとしてご紹介していきますね٩( 'ω' )و

いるもののはずが忘れてた!ポストは必要!!

そあら ameblo.jp

ポストね、そうポスト!
今までアパートのドアポストを利用していたため、すっかり忘れていた存在。
下見に行った時も引っ越し直後も気づきませんでした。。。。笑

材料は引越し時にたくさん持って来た端材を寄せ集めて作りました。
どうせ作るなら好みのテイストで♡
DIY作品の解体木材なので、元々色が塗っているものを組み合わせだだけ〜

詳しい作り方はリミアさんでも紹介しております(*´꒳`*)

数ヶ月後に義母が引っ越してくることもあり、新聞も入れられるサイズで作りました。
(義母は新聞をとっているのを知っていたので)

取り付けは借家の玄関軒下のフェンスに麻紐でくくりつけただけなので
(ポスト本体に紐を通すための棒をつけました)、
原状回復時は紐をほどいただけです。
傷や傷みもなく、元通りになりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

古一軒家の壁。【砂壁対策には突っ張り棒】

そあら ameblo.jp

借家の玄関の写真です。
一軒家でスペースは倍以上に広くなった玄関。

が!
わかりますか??
そう、DIYの天敵?!【砂壁】なんです〜。゚(゚´Д`゚)゚。

いえいえ、わかっていたんですよ。
でも、ここだけじゃないんですよ、砂壁。
(先ほどの借家リビングもとい、居間の写真でも砂壁です)
1階はキッチン以外の全室砂壁です。

しばらく住む予定なら、柱建ててベニヤ貼ってと砂壁対策をしたと思いますが、
なんせ仮住まい。
プッシュピンすらさせないこの壁を、【突っ張り棒】が大活躍してくれました。

キーフックはやはり玄関の壁に欲しいってなりまして。
なるべくチープ感が消えるように黒いものを選び(変わらない?!思い込み?!)、
元から付けていた(アパートの時から使っていたものです)三角カンに結束バンドを通して合体させ、
柱と柱の間に固定させました。
これ、案外落ちないし後に熱帯魚用のヒーターやエアのコードを引っ掛けるのにも役立ちました。

そあら ameblo.jp

突っ張り棒が写ってませんが、同じ方法で息子用のお出かけリュックもここに設置。

そあら ameblo.jp

さらに仮住まいが進むにつれ、砂壁対策もよりなんとかならないか考えたものがこちらです♡

◎こちらのリメイク時計(砂壁対策バージョン)はまた改めてアイデア投稿しますね( ´ ▽ ` )ノ

使っているのは同じく突っ張り棒なのですが、
サドルバンド(ホームセンターの塩ビパイプなどコーナーで数円で買えます)で
木材と突っ張り棒を合体させ、突っ張っています。

木材で突っ張り棒が見えなくなりました!
玄関に時計欲しいとなり、せっかく広いスペースの壁を利用したくて考えました。
なんとかなるもんです٩( 'ω' )و

これは、すごく褒められた作品でもあります♡(時計も含め)

また出た!昭和なキッチンを使いやすくする。

そあら ameblo.jp

スペース的には広々キッチン♡

キッチン的にはまたまた昭和な感じの(悪くいうとダサい・・・)好みじゃないタイプですが
今回はこのまま、中の収納を工夫して乗り切りました。

そあら ameblo.jp

キッチンは改装していただいてたようで、使うぶんに問題のないきれいなキッチンでした(*´꒳`*)
◎ガスコンロは付いていなかったので購入しています。

なーんにもない壁。
写真のようなタイプの換気扇、久しぶりに見た気がします。
(リメイク予定でしたが、優先の都合でここはこのままに終わりました)

アパートに住んでいた時のレンジフードにツールを引っ掛ける感じ慣れていたので、
とりあえずしばらくは100均で買ったフックに無理くり引っ掛けていました。

でも、吸盤落ちました。油のせいもあるのかな?
かけ過ぎな事もありますよね。。。

そあら ameblo.jp

アパート時に貼っていたセリアの汚れ防止シートは後の掃除が楽(汚れたらポイ、のり残しもなし)だったので
今回も貼りました。

コンロ周りのスパイスラック兼ツール掛けは賛否あるようですが、
わたしは作って良かったです。
お料理に使うものが手に届くところに集まっているのでめちゃくちゃ便利でした。

こちらは置いているだけなので特に原状回復を気にすることはありません♡

そあら ameblo.jp

今回のキッチンは出窓が( ´ ▽ ` )ノ
暗いキッチンで数年過ごしてきたわたしはめっちゃ嬉しかったです!
この出窓の棚、見覚えありませんか?(前回の記事を読んでる方限定ですね(笑))

これ、アパート時代に使っていたDIYした吊り棚なんです♡
収納棚に使おうと解体せずに持ってきたのですが、
なんと!出窓の高さ同じ(*⁰▿⁰*)

設置してみた時の気持ち良さ!
しかも、同じ棚を使っているので並べていた容器もそのまま収納出来ちゃいましたよ♡

引越し時は棚を出して、元通りです。

そあら ameblo.jp

後にキッチン照明をかっこよくしたくなって、前回賃貸アパートの洗面台リメイクでした方法を
アレンジして100均ワイヤーネットでおめかし♡

元々の照明の隙間にL字金具を差し込んでいるだけなので、
取り外しも簡単、【原状回復】も問題ないですよ(*´꒳`*)

これは完全におまけDIYです。笑

何もない!狭い!洗面所をなんとかする。

借家の1番くらいの問題?!だった場所、【洗面所】です。

下見の時に確認済みなので、ここは【絶対DIY】してと言われていた場所のひとつ。

そうなんです、引越し前1〜2年からDIYでなんでも作っちゃう(下手なりに)わたし、
家族から【我が家の大工さん】認定をされていまして。笑

【DIY予約】なるものが( ´∀`)

嬉しいことですよね、嫌な顔ひとつせず、むしろ頼られるって♡
なので、買おうかプロに頼もうか迷った時は【とりあえずママ(わたし)に】という
流れが出来ているんです。

もちろん出来ないことは出来ないですし、あっさり諦めますよヽ(´ー`)

それでは洗面所DIYを見てください♡

そあら ameblo.jp

見ての通り、手洗い台のみの洗面所です。
おまけにこの位置は西日がきつくて・・・
うーん。なんとかしたい!!!

引越し直後は本当、仕方なくこんな感じで置けるところに置くって感じで過ごしていました。
(左側の壁のヨレ?は元からです)

そあら ameblo.jp

第一段階で作ったときに使用したのは、賃貸(借家)の味方【ディアウォール】です。

洗面所の正面壁にディアウォールが置けるほどの段差があったので
天井と突っ張って柱を建てました。
柱にはあらかじめ測って置いた位置に100均フレームとミラーを使って作ったミラーを
取り付けています。この位置が西日をほどよく遮ってくれます♡

ディアウォール隠し(下部のみ)兼、棚を付け小物を置けるようにしました。

そあら ameblo.jp

その後もう一段棚を付け、さらに収納を増やしました♡
メガネ掛けやアイアンカゴは、ちょっとしたことですが、すごく便利!

L字金具を使って柱に固定していくので、後からでも好きな位置に設置出来ます( ´∀`)

そあら ameblo.jp

最終的にはこのようなDIY洗面所になりました♡
ディアウォールはこの時初めて使ったのですが、簡単で原状回復も問題なく
とっても良かったです( ´ ▽ ` )ノ

こんな大型の複雑なものを作ったのは初めてだったのですが(条件付きという意味で)
なんとか家族の希望を叶えた洗面所となりました!

ちなみに【原状回復】は、まずミラーを外し各棚を外し1本づつ柱を取り外しました。

◎今回特に問題なく原状回復できましたが、突っ張る時や外す時にスレが生じる場合があります。
床や天井の材質を考慮した方がいい場合があるので、調べてみてくださいね♡

そあら ameblo.jp

ちょっと備忘録として。
DIY洗面台のミラーが少し前に出ているのは、画像のように
ミラーの裏の棚がもったいなかったので。
(本来ミラー裏収納は苦手なんですが・・・)

少し奥行を増やすために、棚をさらに追加しています。
そのためにミラーは少し前に出ているのです( ´ ▽ ` )ノ

洗面所に収納を増やす。【極狭でもタオル収納は欲しいよね】

そあら ameblo.jp

洗面所が長くなったので、ちゃちゃっといきましょ〜笑

洗面所、お風呂ドア横に付けられていたネジフック。
これ、多分タオルとかを引っ掛けていたところだと思います。

さすがに砂壁ではないのですが、塗り壁だったのでもちろんプッシュピンも使えません。
なのでタオルバーも設置できなくて・・・

そあら ameblo.jp

端材とセリア商品を使ってレトロなタオル収納付タオルバーを作りました♡

固定は元のフックを外し、慎重にネジ跡を合わせてネジ固定させました。
上部2箇所のみの固定でしたが、タオルなので重さは大したことないし大丈夫でした。

この借家ではこういったように、元からあるネジ跡は利用させてもらうことも( ´∀`)
こちらも外しあとに、ネジ跡のズレもなく元のフックを戻して【原状回復】出来ました。

※あくまでわたしがやったことなので、DIYに慣れていない方にはオススメしません。

そあら ameblo.jp

さらに収納を増やすことは無理だったので、移動式のランドリーワゴンを作って
着替えもお洗濯も楽々に♡

玄関は広いけど、子どもには危ない。【息子対策DIY】

そあら ameblo.jp

広くなったのはいいのですが、ひとつ問題が!

写真ではわかりにくいかもなのですが、昔のお家って玄関の段差結構ないですか?
この高さ、大人が座って靴を履くのにはちょうどいいのですが
当時3歳の息子には高すぎる((((;゚Д゚)))))))

お子ちゃまってすごく前かがみで靴履きませんか?
頭から地面に突っ込んじゃいそうで急いで息子専用ステップを作ることに♡

そあら ameblo.jp

(傘立てもこの仮住まい時にリメイクしました♡)
手間にあるステンシルの入ったミニステップ。
これ、案外いいんです!
脚部分は安定させるために、ホームセンターで買ってきた短い脚パーツを利用しています。

そあら ameblo.jp

こんな感じで無理なく靴が履けるようになりました♡
(左右靴逆に履いてますね(笑))
息子ぐらいのお子ちゃまなら、十分な強度です。
現在も普通に乗って問題ありません。(現在16キロ前後です)

外から丸見え!!【空調対策でドア作り】

そあら ameblo.jp

写真を見て分かる通り、玄関から丸見えやーん。。。

ここはキッチンから撮ったものなのですが、立てかけている制作中ドア後ろの扉は
【洗面所&お風呂場】ですねん。キャー!♡

その理由もありますが、この借家ねクーラー(エアコン)の位置がおかしくて、
ここが開いてるとさらに意味がないんですよ。。。。

この当時は夏だったので開けっ放しで風が入って昼間はいいんですが
夜はやはりクーラーつけなきゃ耐えられなくて。

しかも、ここドアがあった形跡ありまくりなんです!!
おそらくアコーディオンカーテン的なものだったと思います。

蝶番跡と、マグネット受けがバッチリ残っていました( ´∀`)
なのでまたまたもとのネジ跡を利用して扉をつくることにしました。

というか、ここも【絶対DIY】して〜のひとつです。笑

そあら ameblo.jp

蝶番跡と同じ大きさの蝶番を使って同じ位置にビスを打ちなんとか扉の完成〜

スペースの関係でキッチン側に引く(奥は2階への階段です)、折れ戸タイプにしました。
下にキャスターを付けて少しでも蝶番に負荷がかからないようにしました。

そあら ameblo.jp

玄関側見たドア♡

原状回復も問題なく、夏も冬も(仮住まいは5月〜12月)活躍してくれました。

全部隠しちゃうのは面白くないので、のぞき窓を作って見ました♡
初めてのくり抜きをしました(*ノε` )σ

昭和の貧乏学生?!テーブルがないから作ろう。

そあら ameblo.jp

もう、これはネタでもなんでもなくて。
義母も引っ越してきて同居生活が始まったころ、
私たちは寝室&仮部屋として2階を利用していました。(それまでは1階居間の隣で寝ていました)

で、寝るまでの数時間だけだったのでテーブルはスルーしてたのですが
ある日に2階でご飯食べようってなりまして・・・・
(2階は洋間なのでクーラーの効きがよい)

「ね、ご飯食べるも何もテーブルはないやん」って。

で、苦肉の策が上の写真です。
不幸中の幸いが、仮住まいということで開けないダンボールがあったこと、
粗大ゴミ前のテーブル天板が残っていたこと。

でもさすがにこれはないと、新居でも使うことを前提に【センターテーブル】を作ることに。

そあら ameblo.jp

カラーアングルを使ってリバーシブルテーブルを作りました。
1枚板を彫刻刀で削ってスクラップウッド風にしています♡

そあら ameblo.jp

もう片面はシンプルに単色ワックス仕上げです( ´ ▽ ` )ノ
なんやかんやで飽きのこないものも良い♡

洗濯は半分外!小屋っていいね。

そあら ameblo.jp

見かける方は見かけたことあるかも?な
家から繋がって建てられている小屋って知ってます??

正式名称わからないんですが、小屋としますね( ´ ▽ ` )ノ
キッチンの掃き出し窓から出ると小屋に繋がっていまして、そこが広〜いスペースに!

洗濯機置き場がそこだったので、主にお洗濯するスペースで
わたしはDIYもそこでさせてもらったりしました。

雨の日も部屋干しより乾きやすいし風も通るので、
借家生活で1番気に入ったところがここ( ˊᵕˋ* )

そあら ameblo.jp

【ハンガーのためのハンガーラック】を初の塩ビパイプでDIY!!
これが、思った以上に便利過ぎて♡
引っ掛けておくだけなので楽チン( ´∀`)種類も見やすい。
かがんだり、背伸びをしなくても立ったままハンガーが取れる!
以前は下にあるボーダーの袋にまとめて収納していました。

この借家の小屋のスペースあっての収納になっちゃいますが、
借家ならではのDIY!

おまけDIYなのですがすごくお洗濯が楽になったので
一緒に紹介させてもらいました♡

その他、仮住まい期間のDIY作品。

借家とか原状回復とか関係ないけど、
インテリアアプリで人気のあったものをまとめて少しだけ(*´ー`*人)

そあら ameblo.jp

【息子専用!ロッカー風オモチャ収納。レゴ編】

増え続けるレゴブロック!
成長するにつれ、色指定やパーツして探せと言われちゃいます。笑

なのでレゴ専用収納棚を作りましたよ♡

そあら ameblo.jp

中は100均のボックスとマステラベルで仕分け!

でも、きっちり過ぎず何となくラベルに合わせて片付けているぐらいです。

例えば黒は黒パーツに入れるけど、車パーツに入ったりでもOK!みたいな。
それぐらいゆるい方が楽やし、片付けやすいです。
探す時に全体から探すよりだいたいの仕分けから探す方が遥かに楽なのです٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

そあら ameblo.jp

【旦那専用!たばこを1カートン丸々ストッカー】

たばこをスッキリ取り出しやすくストックするため、たばこストッカーをつくりました(*´꒳`*)

繰り出し式なので、下から取ると自動でストックが降りてきます。

旦那専用のものなので、デザインも男前度を上げてみました♡

仮住まいでもイベントは大事に♡

そあら ameblo.jp

仮住まい中に4歳のお誕生日を迎えた息子に♡

引越しのタイミングで入園を1年待たせちゃったから、(今年春に年中さんから無事入園です♡)
この時はまだわたしのDIY時に我慢させちゃったこともありました(´-ε-`;)

そあら ameblo.jp

立派なツリーは飾れないけど、
ちょっとしたクリスマスの飾り付けでも喜んでもらえました♡
靴箱のオープン棚を利用して箱庭風ディスプレイを( ¨̮ )❥︎❥︎

今年はツリーを買いたい。笑

最後に。まとめ

今回もものすごいボリュームになってしまいました。
お付き合いくださりありがとうございます!

借家生活、短い期間でしたがたくさんDIYしたなぁと(*´꒳`*)

わたしは1人でコツコツするDIYが好きなのです。
DIYに出会えて楽しいと思うことばかり♡

わたしみたいに単純でもいいんじゃないかな( ˊᵕˋ* )
単純やけど、立派な動機だと思いますよ。

【やってみたい!】と思うことを【好きにやってみる】って。


DIYって既製品では出せない味も出ますよね!良くも悪くも。笑

だから、わたしは【下手でもいい】なんです♡

1人でも出来るからDIY、あーしろこーしろ言われるのが嫌いなへそ曲がりなわたしでも出来るのがDIY。

何をしていいかわかんないなら、真似っこから初めてみるのもいいかも!♡

今のわたしにとってのDIYは家族のため、自分のためにするのがキャパです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎笑

恐れ多くて先のビジョンなんて見えません!
でもわたしはこれからもDIYをし続けていけたらとおもいます♡
(欲を言えば、真似っこしたいって思ってもらえるような作品を作りたい!笑)

と、密かな野望もありつつなわたしのDIYストーリーでした(*´꒳`*)

そあら ameblo.jp

最後に。
作品たちから出た端材の皆さん。
これからも何かに変わっていくキミたちが楽しみですよ♡

  • 26859
  • 288
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

本格的過ぎないものから家具まで、DIY・リメイクを楽しんでいます。男前なものが好みで、主に茶×黒×シルバーなどの作品が多めです。H28年末に念願のマイホーム完成…

そあらさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア