
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2
そあら
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
用紙類。プリントなどが溜まって収納に困っていました。
そこで端材を使って書類を一括で収納できる棚作っちゃいましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんなん買ってきました♪
木材は無駄なく使いたい♪
写真のように、
背中を中心に、左板、右板、上部、底、って置いていくとわかりやすい♪
サイドには棚板を固定する当て木を、すのこを解体した時に出た端材を利用♪
割り箸でも代用できますね♪
組み立てる前に塗装しましょう♪
ビスでどんどん組み立てていきましょう♪
ええやないの
あっ。中身見えてやーね。。。
ラベルで中身隠れてスッキリと♪
書類ぜーんぶ収納できました♪