【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


お手軽スペース拡張術

玄関の棚を例に お手軽にスペースを拡張するのに役立つアイテムと技を御紹介しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 468
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

玄関口に電話台用の棚を置いていますが 最近 光通信用の機材を増設することになり天板部のスペースが足りなくなってしまった場合の対処法を御紹介します。

結論から言うと
壁と棚のクリアランスを広げ、棚に置きスペースを追加します。

イレクターパイプを適宜カットして棚の土台を組みます。

ジョイントと呼ばれる機材を使用して組み立てます。

パイプに仮組みして

六角レンチで締め付けて固定します。

サドルバンド(金具)を使用して棚に土台を固定します。

スーパーパロニアで天板を造り、皿ビスで固定します。

下側の板も切り出します。

棚を買い替えずに手軽にスペースを増設したい時に使える技です。

  • 468
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYが趣味で電気関係の造り物が好きです。100均のアイテムを加工してアレンジするのにはまっています。これまで造ってきた物を詳細な作製手順も併せてブログに投稿し…

crew-rさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア