
今では不思議でも何でもないD.I.Y.工具のカタチ。はじまりは…
D.I.Y.作業や家具の組み立てに欠かせない、電動ドリル。D.I.Y.好きの方なら、きっと一台はお持ちなのでは?そしてきっとそれは、"ピストル型"のはずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6464
- 42
- 1
-
いいね
-
クリップ
世界初の"ピストル型"電動ドリル
1916年、世界で初めてこの"ピストル型"の電動ドリルを開発したのが、ブラック・アンド・デッカーだったこと、みなさんご存知でしたか?
ピストル型なんて、さすがアメリカブランド…というエピソードですが大型の固定式工具が主流だった時代には、まさに固定概念を”撃ち抜く”衝撃でした。
月に行った、世界初の"コードレス"工具
その後も製品開発に明け暮れ、1971年には、アポロ計画で使用する月面掘削用コードレスドリルをNASAと共同開発。この一大プロジェクトでの経験が、世界初のコードレス電動工具を生み出す原動力となりました。
1台で何でもできる、”夢のような”電動工具
現在それを体現しているのが、マルチエボ・シリーズ。通常の電動工具では1製品で1種類の機能ですが、先端を交換するだけで、ドリルドライバーからジグソー、サンダー、丸ノコ、はたまた空気入れにもなる“1台で何でもできる"夢のようなツールです。
お手元にあるドリルを握ったとき、100年以上前から続く電動ドリルの歴史に、ちょっとだけでも思いを馳せていただけたら、嬉しいです。
- 6464
- 42
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ブラック・アンド・デッカーのマルチエボ&WAGON WORKS chikoさんカフェトレイehami123
-
木工DIYに必須のインパクトドライバーで何ができるかを大工が説明するよwhochico
-
【DIYとは】何の略?初心者でも作れる?おすすめの道具を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYで使ってよかった!100均工具&アイテム5選!(レシピ付)wagonworks
-
DIY初心者さん向け♪電動ドライバーの基本的な使い方をご紹介☆____pir.y.o
-
◆電動工具の選び方~切断工具編◆ぬくもり工房YUKI
-
☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ!LIMIA DIY部
-
便利グッズ【ドリルガイド】を使ってダボ継ぎDIY♪花台にもなるスツールを作ってみよう~HANDWORKS*RELAX
-
【DIY工具】ラチェットドライバーとは? 定番のベッセルでその実力を試してみました!LIMIA編集部
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
噂よりすごかった!ブラックアンドデッカー!maca Products
-
ガリ版印刷に挑戦!オリジナルポストカードとエコバッグを作ってみましたLIMIA ハンドメイド部