失敗したくない!洗濯機のサイズの正しい選び方のポイントとは?

洗濯機を買い替えたい。そんな時、どのサイズにすればいいのか迷ったことはありませんか?今回は、洗濯機のサイズの選び方をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6181
  • 47
  • 0
  • いいね
  • クリップ

<洗濯機サイズ選びのポイント>1日の洗濯物の量は?

東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp

1日の洗濯物の量は、季節や天候によって多少変わってきますが、ひとりあたり約1.5kgと言われています。

例えば、4人家族の場合だと1日の洗濯物の量は6kg。さらにタオルやシーツも洗濯することを考えると、プラス1kg。合計で約7kgということになります。

<洗濯機サイズ選びのポイント>毎日する? まとめてする?

東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp

では、実際に購入する洗濯機の容量は、どのくらい必要でしょうか?

その際に考えたいのが、洗濯をする頻度。
4人家族で毎日洗濯するのなら、洗濯機の容量は7kg以上は必要です。
また、ひとり暮らしの場合、洗濯は毎日ではなくて4日に1回くらいという人もいますよね。その場合も同じく、7kg以上のサイズの洗濯機が必要ということになります。

<洗濯機サイズ選びのポイント>ドラム式の場合間取りに注意!

東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp

ライフスタイルに合わせた洗濯機のサイズが分かったら、次は洗濯機のタイプを選び。

洗濯機にはドラム式とタテ型がありますよね。それぞれにメリットがあるので、お悩みや機能をよく確認しましょう。

どちらにするか迷ったときにまず考えたいのが、洗濯機置き場の間取りです。特にドアが手前に開閉するドラム式は、使うのに問題がない間取りかどうかを事前によく確認しましょう。
設置したあとで、右開きのドアは使いにくい!なんてことが分かったら、毎日の洗濯がストレスになりかねません。

おわりに

東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp

家族の人数だけでなく、洗濯の頻度も、洗濯機のサイズ選びには重要です。何度も洗濯機をまわすのはとても大変なことだと思いますので、家にあった洗濯機を選びたいものですね。

すでに大きな洗濯機を選んでいるが、干している時間がない!という方もいらっしゃると思います。そんな時は、乾燥機付きの洗濯機や、衣類乾燥機の活用も考えてみてはいかがでしょうか?

【あわせて読みたい】

東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp
東京ガス「ウチコト」 tg-uchi.jp
  • 6181
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ウチコト(UCHICOTO)は、家事(ウチのコト)を大事にするメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。忙しい日々の生…

東京ガス「ウチコト」さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア